ういろう ひしもち ひな祭り

ふじいぬ @cook_40068838
手軽な材料で意外と簡単なういろうです。基本の作り方でアレンジ色々楽しめます♪
このレシピの生い立ち
もっちりおいしいういろうでひなまつりなのでひしもちを作ってみたのです
ういろう ひしもち ひな祭り
手軽な材料で意外と簡単なういろうです。基本の作り方でアレンジ色々楽しめます♪
このレシピの生い立ち
もっちりおいしいういろうでひなまつりなのでひしもちを作ってみたのです
作り方
- 1
白玉粉に水を少しづつ加えてよく混ぜる
- 2
上白糖と上新粉と片栗粉を合わせてふるう
- 3
白玉粉のボウルに入れてよく混ぜる
- 4
蒸し器の用意、セルクルがないのでケーキの型で代用。ふきんも目の細かいハンカチで代用できます。熱く沸騰させておきます
- 5
流し込んで強火で20分蒸します
- 6
蒸している間にバットに片栗粉をしき牛乳パックを切っておきます。
- 7
みどりは抹茶を少し溶いたもの、赤い色は天然色素で用意しました。手水用に同量の水と砂糖を沸騰させて冷ますシロップを用意。
- 8
20分蒸したらボウル出しこねます。
ひとまとめになってきれいになったらオッケー - 9
だいたい3つにわけて色を付けていきます
- 10
抹茶から下に詰めていきます。
- 11
牛乳パックを切りながら片栗粉をまぶして型から外し型を整える
- 12
4つに切って余分な片栗粉はハケで落としたら出来上がりです
似たレシピ
-
-
-
-
ひなまつりにも☆ひしもち風三色ういろう ひなまつりにも☆ひしもち風三色ういろう
レンジで簡単に出来ます♪いちご、抹茶、ごまの3つの味が一度に楽しめて、お得感満載!?の三色ういろうです。ひな祭りにぜひ☆ ちょびーす -
レンジde簡単♡抹茶小豆ういろう♡ レンジde簡単♡抹茶小豆ういろう♡
材料を混ぜて、レンジで9分30秒チン♪火を使わず、超簡単にもちもちういろうが出来ます♡抹茶とあずきの組み合わせがgood くまのブーフ -
電子レンジde簡単本格抹茶小豆ういろう 電子レンジde簡単本格抹茶小豆ういろう
つるんとぷりぷりで上品な甘さのういろうがお家で簡単に作れます♪硬くなっても電子レンジで作り立ての美味しさ復活! あやかさくら -
ひなまつり*ういろうの菱餅 ひなまつり*ういろうの菱餅
買うと高いし、味もイマイチ・・それならば、ヨシ!と一念発起!予想以上の出来にすっかり気を良くしました。娘の食べたいコールに焦り、まだ暖かいうちに切ったので、形が崩れてます・・。 もおもお -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179751