にんじんとブロッコリーのクリームシチュー

すまくっく
すまくっく @cook_40130009

寒い冬には温かクリームシチュー。にんじんとブロッコリーの彩りが映えます。心も身体も温まりましょう。
このレシピの生い立ち
冬もしっかり栄養を取って寒さを乗り切りましょう。カレーライスのようにごはんにかけても美味しいですよ。

にんじんとブロッコリーのクリームシチュー

寒い冬には温かクリームシチュー。にんじんとブロッコリーの彩りが映えます。心も身体も温まりましょう。
このレシピの生い立ち
冬もしっかり栄養を取って寒さを乗り切りましょう。カレーライスのようにごはんにかけても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 市販シチュールー 4人前
  2. 鶏もも肉 200g
  3. メークイン 中2個(150g)
  4. にんじん 0.5本(100g)
  5. たまねぎ 中1個(200g)
  6. ブロッコリー 1/2株(100g)
  7. にんにく 1片
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 500ml
  10. 牛乳 100ml

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、にんじんとメークインを乱切り、たまねぎをくし形切り、にんにくを好みの大きさに切る。

  2. 2

    ブロッコリーを小房に切り分け水洗いし、耐熱容器に入れ軽くラップをかけ、レンジで2分加熱する。

  3. 3

    サラダ油でフライパンを熱し、中火で鶏肉を上下返しながら軽く焼き色を付け(2分)、いったん火を止めて取り出す。

  4. 4

    フライパンを熱し、にんじん、メークイン、たまねぎ、にんにくを入れ中火で炒め(5分)、火が通れば(3)の鶏肉を加える。

  5. 5

    水を加え、沸騰後アクを取りながらフタをして弱~中火で煮込む(20分)

  6. 6

    いったん火を止め、シチュールーを入れて溶かす。

  7. 7

    牛乳とブロッコリーを加え、時々かき混ぜながら弱火で煮込む(5分)。

  8. 8

    皿に盛り付けて、できあがり。

  9. 9

    ごはんといっしょに盛り付けても美味しい。

コツ・ポイント

市販のルーを買えばパッケージ裏に作り方が書いてますが、工夫した点としては、
・鶏肉を先に炒めて取り出し、しっかり火を通すとともに焼きすぎて固くなるのを防ぐ。
・ブロッコリーは先にレンチンして完成直前に投入し、崩れるのを防ぐ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すまくっく
すまくっく @cook_40130009
に公開
スマートなクッキングで「すまくっく」。その実態は即席材料による手抜き料理です。基本的な料理ばかりですが、初心者の方でもわかりやすく簡単に楽しく作れるようなレシピを心がけています。今日は料理作るのめんどくさいなぁ、簡単に済ませたいなぁ、というときに思い出していただけるとうれしいです。キッチングッズのブログhttps://sumacook.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ