豚ひき肉と白菜は今日もまた二人罪を重ね煮

イヤーおめえ美味いな〜!オラびっくりしたぞ
このレシピの生い立ち
白菜と肉団子でも煮るか…やだなぁ丸めるのめんどくせえなぁ…いっちょやってみっか!
豚ひき肉と白菜は今日もまた二人罪を重ね煮
イヤーおめえ美味いな〜!オラびっくりしたぞ
このレシピの生い立ち
白菜と肉団子でも煮るか…やだなぁ丸めるのめんどくせえなぁ…いっちょやってみっか!
作り方
- 1
豚ひき肉200g
- 2
冷蔵庫の余った野菜を刻む
カサ増しも兼ねて入れるやつなので最悪なくてもいいかな
あると汁はうまくなる - 3
ヤー
- 4
味塩胡椒8振りくらい
生姜チューブ3センチほど
みりんとオイスターソース小さじ1 - 5
こねる
- 6
これは白菜4分の1をさらに縦割りにしたやつ
つまり8分の1という事だが - 7
まあ大方の想像通り肉ダネが塗られてくわけ
ここからがグルメサイコパス流 - 8
分厚い方と薄い葉の部分を交互に重ねる事で食感の均一化を図るってえ寸法よ
- 9
美しい…
胸に迫るわ - 10
お鍋の高さにカット
- 11
グルメサイコパスの家にはIH対応土鍋の類がなく
片手フライパンに収められる - 12
余った葉っぱもじゃくじゃく切って
- 13
隙間をぎゅうぎゅうに埋める
祖国の礎となれ - 14
粉ガラスープ小さじ一杯に水180cc
お手持ちのスープの希釈率に従ってください - 15
ファイア(中火)
- 16
年頃の豆苗と男ざかりの36歳との共同生活
何も起きないはずがなく… - 17
これは後で彩りに使われます
- 18
15分くらい煮てたかな
イイヨイイヨ〜 - 19
豆苗ちらしてワオ、リップ変えた?すごく似合ってるよ!みたいな気持ちになる
ごま油をちょっぴり垂らして出来上がりでい - 20
ちゃんとまとまってるご様子
- 21
イヤーうまい
うっまい…
バラ肉のミルフィユ鍋とはまた違ったこっくりした旨味がうまく…うっまい…すごい…なにこれ… - 22
汁うまぁ…
味のレイヤー数が多く、非常に甘い
旨味の余韻で舌が痺れる - 23
注)重ねた白菜を切るときは押し切るのではなく前後にギコギコしながらゆっくり切ります
サンドイッチの切り方とおんなじだ
コツ・ポイント
豆苗は煮込まず最後に散らして色が変わる程度でいただくのがグルメサイコパス流
丸める手間がなくていいと思ったけど白菜に重ねて切る手間を考えるとあまり変わらないのでは?ハハ、まさかそんな…まさかだろ?
味は中華風ロールキャベツって感じ
うまい
似たレシピ
その他のレシピ