旨っ♡大根と牛コマのこっくり生姜煮

*あんず食堂*
*あんず食堂* @cook_40130286

ジュワーっと優しいお味です(o^^o)お肉のコクもあるので、お酒にもご飯にも♡今の時期なら菜の花を合わせるのもオススメ!
このレシピの生い立ち
大根の煮物にはブリや鶏肉を合わせたりしてましたが、牛肉を使ったらコクがでて、ワインにピッタリだったので。

旨っ♡大根と牛コマのこっくり生姜煮

ジュワーっと優しいお味です(o^^o)お肉のコクもあるので、お酒にもご飯にも♡今の時期なら菜の花を合わせるのもオススメ!
このレシピの生い立ち
大根の煮物にはブリや鶏肉を合わせたりしてましたが、牛肉を使ったらコクがでて、ワインにピッタリだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆醤油 大2.5
  2. ☆酒 大2
  3. ☆砂糖 大1
  4. ☆みりん 大1
  5. ☆生姜千切り たっぷり
  6. ☆顆粒だし 大1
  7. 大根 1本
  8. 牛コマ牛バラ 250グラム位
  9. 片栗粉 大2くらい
  10. 三つ葉 お好みで

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、大根を下茹で。大きさはお好みでok。片面に十字に切り込みを入れて、竹串が通るくらい柔らかくなるまで。

  2. 2

    下茹でしたお湯は捨てる。大根の入ったお鍋に☆を入れて、大根がヒタヒタになるより多めの水を加え、落し蓋をして煮込む。

  3. 3

    大根を煮ている間に、牛コマのパックを開け、パックの上で片栗粉をフリフリ。少しづつ手でぎゅーっと丸めます。

  4. 4

    少し多めの油(分量外)で、全体的にこんがりするくらい、焼きます。この後煮るので、すっかり火を通さなくて大丈夫。

  5. 5

    大根の煮汁を煮汁が1/2位になったら、丸めて焼いておいた牛肉を入れる。
    更に煮詰め、煮汁が少なくなったら出来上がり!

  6. 6

    今回は三つ葉を添えましたが、菜の花を最後に一緒にサッと茹でて加えても♡
    大根を大きくして、崩して食べても楽しいです!

コツ・ポイント

大根の下茹では、えぐみをとって柔らかく仕上げるために、しっかりする!
牛肉をトロッと柔らかく仕上げるために、片栗粉は大事なポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*あんず食堂*
*あんず食堂* @cook_40130286
に公開

似たレシピ