オレンジとクリームチーズのパウンドケーキ

Lumiga
Lumiga @cook_40285951

HM使用、お家にあるママレードジャムで手軽に。オレンジが香るパウンドケーキにクリームチーズが合う!朝食にもいいですよ♪

このレシピの生い立ち
パウンドケーキと言えば、バナナかプレーンが我が家の定番。そろそろ飽きてきたので、家にあるジャムで味変してみました。

オレンジとクリームチーズのパウンドケーキ

HM使用、お家にあるママレードジャムで手軽に。オレンジが香るパウンドケーキにクリームチーズが合う!朝食にもいいですよ♪

このレシピの生い立ち
パウンドケーキと言えば、バナナかプレーンが我が家の定番。そろそろ飽きてきたので、家にあるジャムで味変してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 1個
  3. ☆砂糖 大さじ3
  4. ☆サラダ油 大さじ4
  5. 牛乳 大さじ3
  6. ママレード(混ぜ込み用) 大さじ2
  7. ママレード(トッピング用) 大さじ2ぐらい
  8. クリームチーズ 50g~

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱し始める。

  2. 2

    パウンド型に、サラダ油(分量外)を塗っておく。

  3. 3

    ☆の材料を、ボウルで混ぜる。計量スプーンでOK。

  4. 4

    ママレードジャムを加えて軽く混ぜる。

  5. 5

    ホットケーキミックスを加えて混ぜる。練らないほうがいいです♪

  6. 6

    パウンド型に流し入れ、クリームチーズとトッピング用のジャムをライン状に乗せていく。

  7. 7

    クリームチーズはコスパの良い西友のものを使用してます。キリの個包装のものなら、3個で50gぐらいです。

  8. 8

    180度で20分焼く。爪楊枝を刺してみて、生地が付かなければ焼けています。

  9. 9

    出来上がり♪
    冷めたらラップに包み、冷蔵庫で保管してください。

  10. 10

    食べる分だけラップに包みなおし、レンジで20秒ぐらい温めるとふわふわです。

  11. 11

    焼く前にオレンジの薄切りをトッピングしてもキレイ♪

  12. 12

    姉妹レシピ バナナ味もどうぞ!レシピID 20208597

コツ・ポイント

粉を入れたあと、混ぜすぎない方がふわふわになります。お好み焼きやケーキと同じ♪
クリームチーズは生地に混ぜ込まずに、トッピングしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lumiga
Lumiga @cook_40285951
に公開
働く母。男児2人。家族全員、食いしん坊です。つくれぽは、たまに食べかけかも。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ