ナスを消費!ナスの宝船!

DonAoyama @cook_40119031
この時期、大量にナスをもらい、いつも定番な食べ方になってしまうので少しアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
昔、バイトしていた居酒屋であったメニューを思い出して作ったレシピです。
ナスを消費!ナスの宝船!
この時期、大量にナスをもらい、いつも定番な食べ方になってしまうので少しアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
昔、バイトしていた居酒屋であったメニューを思い出して作ったレシピです。
作り方
- 1
2本のナスを座りが良いように、下にする方を薄く皮を剥く。
- 2
上になる方も少し皮を剥き、切り込みを入れる。
- 3
スプーンで中をくり抜く。
- 4
くり抜いた中身全てと、
もう1本の何もしてないナスを切る。
ベーコンも1センチぐらいに切り、
ニンニクは微塵切りにする。 - 5
冷たいフライパンに微塵切りにしたニンニク、オリーブオイル、マヨネーズを、入れる
- 6
ニンニクの香りが立ってきたら、ベーコンを炒め、その後ナスも入れる。
その時に大さじ1のマヨネーズも追加する。 - 7
ナスに火が通ったら、くり抜いておいたナスに詰める。
- 8
上からチーズを乗せ、魚焼きグリルで弱火で10分焼く。
グリルによって、差があると思うので、見て調節して下さい。 - 9
パセリを散らせて、完成!!!
- 10
オーブントースターでも構いません!とりあえず、器となるナスがしんなりなればOK。チーズが焦げそうならアルミホイルかぶせて
- 11
器となる外の皮が固くて気になる方は中身だけお召し上がり下さい。ナス好きであれば、丸ごと全てお召し上がり下さい。
- 12
焼いている時に焼いているチーズが焦げるようなら、アルミホイルを上からかぶせてください!
コツ・ポイント
粒マスタードを、ナスに塗ったり、
ナスを1本減らして、シメジや玉ねぎなども入れても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
なすとベーコンの簡単♡オーブン焼き なすとベーコンの簡単♡オーブン焼き
なすを手軽に美味しく!少ない材料ですがベーコンの旨味とマヨ+チーズで間違いない美味しさです!♡なす嫌いのお子様にも^^♡ たっくんvv -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199531