本格スパイスのカレー鍋

てんてんてn
てんてんてn @cook_40280176

ホントにシンプルなスパイスだけだけどすごく本格的な味になります。
ぜひ試してみてください
このレシピの生い立ち
数年前にカレー鍋が流行った時に作ったレシピです。
久しぶりに食べたくなったので

本格スパイスのカレー鍋

ホントにシンプルなスパイスだけだけどすごく本格的な味になります。
ぜひ試してみてください
このレシピの生い立ち
数年前にカレー鍋が流行った時に作ったレシピです。
久しぶりに食べたくなったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 8本 
  2. 1000㏄
  3. 長ねぎ 1本
  4. セリ(水菜) 1/2束
  5. 白菜 1枚
  6. タラ 2切れ
  7. 有頭エビ 4尾
  8. 豆腐 1/2丁
  9. ご飯 400g
  10. チーズ 適量
  11. めんつゆ 大さじ2
  12. 醤油 大さじ2
  13. 少量
  14. ~スパイス~
  15. カレー粉 小さじ2
  16. ラムマサラ 小さじ2
  17. クミン 小さじ1
  18. キャラウェイ 小さじ1
  19. カイエンペッパー 小さじ1/2 

作り方

  1. 1

    手羽元をフライパンで軽く焼き目をつける。沸騰した鍋に、長ネギの青い部分をいれ、アクを取りながら30分程中火で煮ます。

  2. 2

    長ネギを取り、めんつゆ、醤油、塩で味を整えて下さい。
    ここで既においしいスープができてます。

  3. 3

    フライパンでスパイス30秒程煎って香りを出しましょう!

  4. 4

    先程作ったスープに、みじん切りにした生姜、にんにくを加えて、のばしていきます。

  5. 5

    ご飯をお餅の要領でつぶし、手に水をつけ中にチーズをいれ、一口大に丸めチーズ入り団子作ります。

  6. 6

    テフロン加工のフライパンで焼き目をつけて下さい。

  7. 7

    スープを鍋に移して、お好みの具材、団子を入れ、火が通ったら出来上がりです!

  8. 8
  9. 9

コツ・ポイント

とろみが欲しい場合は、
市販のカレールー1片入れてもいいのですが、
濃くなり過ぎないように気をつけて下さい。

1~4の工程でスープカレーとして食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てんてんてn
てんてんてn @cook_40280176
に公開

似たレシピ