レンジで♪簡単キッシュ風ツナマヨオムレツ

アイーカ
アイーカ @cook_40116142

野菜がたっぷり食べられる、レンジでチンするだけの超簡単オムレツです♪子供もパクパク!止まらない(^ ^)
このレシピの生い立ち
子供も大人も美味しいレシピを日々考案中です♪
まとめて作って冷凍出来て、お弁当にも美味しい…気付かないうちに野菜をたっぷり食べられるオムレツです^_^

子供が食べられる様に、若干薄めの味付けです。
大人用には塩胡椒等プラスして下さい。

レンジで♪簡単キッシュ風ツナマヨオムレツ

野菜がたっぷり食べられる、レンジでチンするだけの超簡単オムレツです♪子供もパクパク!止まらない(^ ^)
このレシピの生い立ち
子供も大人も美味しいレシピを日々考案中です♪
まとめて作って冷凍出来て、お弁当にも美味しい…気付かないうちに野菜をたっぷり食べられるオムレツです^_^

子供が食べられる様に、若干薄めの味付けです。
大人用には塩胡椒等プラスして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 好きなだけ
  2. 小松菜 好きなだけ
  3. ピーマン 好きなだけ
  4. 玉ねぎ 好きなだけ
  5. ツナ缶(ノンオイル、野菜スープ煮の物) 1缶
  6. 3〜4個
  7. マヨネーズ 適量
  8. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    耐熱容器に野菜を入れて、水を少々振りかけてラップをし、レンジで3分〜チンする。(野菜の量にもよるので、様子を見ながら…)

  3. 3

    野菜が柔らかくなったら、溶き卵、ツナ缶(汁ごと全部)、スライスチーズ(適当にちぎる)、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ふんわりとラップをかけてレンジで3〜4分チンする。
    ☆野菜の量やレンジによって変わるので、様子を見ながら調整して下さい。

  5. 5

    中央部にもしっかりと火が通って卵がまとまっていれば出来上がり♪

コツ・ポイント

卵を入れたら、何となく具材を均等に見える様に混ぜ合わせてからチンすると、仕上がりが綺麗です。
とにかく好きな野菜を好きなだけ入れて、卵とツナでおいしくまとめて皆が大好きな味に♪

ツナ缶はノンオイルを使用していますが、何でも大丈夫です^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイーカ
アイーカ @cook_40116142
に公開

似たレシピ