圧力鍋ひとつで♪ブロッコリーのペンネ

ミナト氏
ミナト氏 @cook_40078951

圧力鍋でモチモチ、ワンポットパスタ。
ブロッコリーも生のまま放り込むだけです。
このレシピの生い立ち
試しに買ってみた全粒粉ペンネがボソボソで…
どうにか美味しく食べられないものかと調べるうち、圧力鍋で茹でるという手段に行き着きました。
どうせなら手軽なワンポットに!と作ってみたら、大成功( ≧∀≦)ノ

圧力鍋ひとつで♪ブロッコリーのペンネ

圧力鍋でモチモチ、ワンポットパスタ。
ブロッコリーも生のまま放り込むだけです。
このレシピの生い立ち
試しに買ってみた全粒粉ペンネがボソボソで…
どうにか美味しく食べられないものかと調べるうち、圧力鍋で茹でるという手段に行き着きました。
どうせなら手軽なワンポットに!と作ってみたら、大成功( ≧∀≦)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ペンネ 90g
  2. 300ml
  3. ブロッコリー 1/2株くらい
  4. アンチョビ 3枚
  5. にんにくチューブ 4mlくらい
  6. 粉チーズ たっぷり
  7. 小さじ1/3
  8. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小さめの房に切っておく

  2. 2

    圧力鍋に、まずペンネを入れる
    粉チーズ以外の材料を放り込む

  3. 3

    蓋をし、低圧オモリをのせて火にかける
    オモリが振れたら5分間加熱する

  4. 4

    火を止め、圧力ピンが下がるまで余熱調理

  5. 5

    粉チーズをたっぷりと振り、よく混ぜて完成!

  6. 6

    アンチョビはベーコンでも
    シュレッドチーズを入れると食べ応えUP!

コツ・ポイント

ペンネは茹で時間9分のものを使いました。

圧力鍋はアサヒ軽金属の活力なべを使用しています。
加熱時間はお持ちの鍋に応じて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミナト氏
ミナト氏 @cook_40078951
に公開
「作っておいしかったものメモ」みたいになってます。
もっと読む

似たレシピ