オムライス★ハロウィン

ギュッと濃縮されたトマトソースにひと手間かけて♬パーティー用に楽しく美味しいオムライスです★
このレシピの生い立ち
モニター当選レシピ★Myレシピのハロウィンカレーを参考に、子供が大好きなオムライスをハロウィンパーティー用にしてみました。
オムライス★ハロウィン
ギュッと濃縮されたトマトソースにひと手間かけて♬パーティー用に楽しく美味しいオムライスです★
このレシピの生い立ち
モニター当選レシピ★Myレシピのハロウィンカレーを参考に、子供が大好きなオムライスをハロウィンパーティー用にしてみました。
作り方
- 1
カボチャは約2cm角に切り耐熱容器に入れふんわりラップをしてレンジ500W→約3分。竹串がスーッと通るまで加熱する。
- 2
カボチャの皮の部分を目や鼻の形に切っておく。
- 3
玉ねぎ、ピーマン、パプリカは1~1,5センチの角切りにする。しめじは小房にする。※しめじ以外のきのこ類も良いと思います。
- 4
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、玉ねぎ・しめじ・ピーマンやパプリカを炒める。お皿に取り出しておく。
- 5
フライパンの汚れを軽く取り、汁ごとツナ・①水100cc・①トマトソースを入れて弱火で汁気が少し残るくらいまで混ぜ炒める。
- 6
ボウルに温かいご飯とバター小さじ1くらいと【5】をよく混ぜ合わせておく。
お好みで塩コショウを少々ふる。 - 7
またそのままフライパンに【4】と②トマトソース・②水・ハチミツも入れて中弱火で5分くらい煮詰める。
- 8
最後にカボチャを入れて軽く混ぜ合わせておく。
- 9
トマトライスを包む薄焼き卵を作り、広げたラップに置き軽く丸めたトマトライスを中央にのせる。
- 10
丸くにぎる。
- 11
お皿に盛り付けて出来上がり。目と鼻はカボチャの皮、口はスライスチーズでジャックオランタンにしてみました♬
- 12
薄焼き卵の代わりに目玉焼きを乗せてもいいです♬
コツ・ポイント
追記★①の水を書き忘れてました★
フライパンは途中に洗わず作う。
ツナ缶は汁ごと全部使う。
ツナの種類によってトマトライスのバターと塩コショウはお好みで入れたりして、あまり濃い味にならないように加減する。
似たレシピ
-
-
-
ハロウィンに☆オムライス豆乳トマトソース ハロウィンに☆オムライス豆乳トマトソース
チキンライスを炊飯器で炊くので簡単!豆乳を入れたトマトソースはあっさりでオムライスにもピッタリ!子供と一緒に飾り付け☻ ひとみかん1027 -
-
-
-
-
その他のレシピ