かぶときのこのとろみ和風スープ

いいきぶん @cook_40284888
おうちでほっこり簡単な和風スープです。
とろっと優しいスープで温まってください
このレシピの生い立ち
カブがあまり好きではない子どもたちも、すりおろすと一緒に食べました。
かぶときのこのとろみ和風スープ
おうちでほっこり簡単な和風スープです。
とろっと優しいスープで温まってください
このレシピの生い立ち
カブがあまり好きではない子どもたちも、すりおろすと一緒に食べました。
作り方
- 1
かぶはよく洗って皮つきのまますりおろす。
水菜はざく切りにする。 - 2
きのこは石付をとって食べやすい大きさに切る。
※きのこは水を吸いやすく香りが失われるので洗わない。ペーパーなどで拭く。 - 3
鍋に出汁、おろしたかぶ、きのこを入れて火にかけ
かぶに火が通ったら水菜と調味料を加えて味をととのえる。 - 4
火を止めて、水溶き片栗粉を少しずつ加えてよく混ぜる。再度火をつけて、とろみがつくまで沸騰させる。
コツ・ポイント
きのこは、しめじ、しいたけ、えのき、エリンギ、なめこなどお好みで
焼いたおもちなんかを入れても美味しいです
私は柚子こしょう好きなので、ちょこっと入れたりします
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
和風きのこスープで食べるオートミールご飯 和風きのこスープで食べるオートミールご飯
食べるまで5分以下!米化したオートミール入り和風きのこスープです。ほっこり優しい味で食欲のない時でも食べやすい♪ なみのレシピノート -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213548