バルサミコ酢で本格ラタトュイユ♡

ナスが主役のフランス料理♪バルサミコを使って手間をかけた分美味しい!本格ラタトュイユを作りたい方へおすすめのレシピです♡
このレシピの生い立ち
とろっと濃厚なラタトュイユを作りたくて。たくさん作って作り置き、ホームパーティにもおすすめです♡
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
バルサミコ酢で本格ラタトュイユ♡
ナスが主役のフランス料理♪バルサミコを使って手間をかけた分美味しい!本格ラタトュイユを作りたい方へおすすめのレシピです♡
このレシピの生い立ち
とろっと濃厚なラタトュイユを作りたくて。たくさん作って作り置き、ホームパーティにもおすすめです♡
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking
作り方
- 1
にんにくは薄切り、玉ねぎは6等分する。ズッキーニは0.5㎝幅の輪切りする。ホールトマト缶は手でつぶして濾し種を取り除く。
- 2
鍋にオリーブオイル(大さじ2)を入れにんにくを炒める。香りがたったら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
- 3
フライパンにオリーブオイル(大さじ4)を熱する。ナスを1㎝幅程度の半月切りにしてこんがりするまで揚げ焼きする。
- 4
玉ねぎが透き通ったらズッキーニを加えて炒める。ホールトマト缶、ローリエ、塩を加え、ふたを開けたまま中火で煮込む。
- 5
汁気が飛んできたらフライパンで揚げ焼きしたナスを鍋の中に入れて優しく混ぜる。
- 6
ナスを焼いていたフライパンのオイルをキッチンペーパーでふき、バルサミコ酢と砂糖を加えて、酸味の角をとるため中火で熱する。
- 7
ぐつぐつと煮詰まってきたら、鍋の中に加えて優しく混ぜながら全体になじませる。全体に味がなじんだら完成!
コツ・ポイント
★ナスを主役にしてあげるようにそれぞれの野菜の大きさを考えて切ります。
★ホールトマト缶のトマトの種は味がなく口の中に残ってしまうので、トマトを手でつぶしながら濾し、種を取り除きます。
★作った翌日が食べ頃です。冷やしたままでも美味しい!
似たレシピ
-
-
私のラタトゥイユ♡ratatuille♡ 私のラタトゥイユ♡ratatuille♡
フランスの代表的な常備菜ラタトゥイユ♪作りやすくまろやかな味に改良した私流本格フレンチラタトゥイユです♡ いっくんママン☆ -
-
-
夏野菜たっぷり★我が家のラタトゥイユ 夏野菜たっぷり★我が家のラタトゥイユ
野菜を切って炒めて煮込むだけ。最後に加えるバルサミコ酢がポイント。暑い日にさっぱりいただけるラタトゥイユです。 サニーパイ★ -
おうちビストロ♪簡単本格ラタトゥイユ おうちビストロ♪簡単本格ラタトゥイユ
南仏のママンの味はラタトゥイユ。フランスの南部の野菜の煮込み料理。アレンジが沢山出来るから、ビストロ料理マスターしてね♪ ステラ☆テルミ
その他のレシピ