ぽん酢で酸っぱすぎない手羽元のさっぱり煮

なごにゃん @cook_40052265
酸っぱすぎなくて美味しい、ぽん酢で作るさっぱり煮です。
このレシピの生い立ち
ぽん酢で酸っぱすぎない手羽元のさっぱり煮が作れたら、洗い物も少なく、計量も楽で、体調の悪い日などに助かると思ったので。
ぽん酢で酸っぱすぎない手羽元のさっぱり煮
酸っぱすぎなくて美味しい、ぽん酢で作るさっぱり煮です。
このレシピの生い立ち
ぽん酢で酸っぱすぎない手羽元のさっぱり煮が作れたら、洗い物も少なく、計量も楽で、体調の悪い日などに助かると思ったので。
作り方
- 1
手羽元を鍋に入れる。ぽん酢、水、ニンニクチューブ、生姜チューブを入れる。
- 2
弱火で20分ほど煮たら完成です。私はキッチンペーパーで落し蓋をして煮ています。アクもとれて一石二鳥です。
- 3
冷ますとより味がしみて美味しいです。作った翌日に食べても美味しかったですよ!
コツ・ポイント
酸っぱすぎないよう、それでいて、臭みのないよう、ぽん酢の他にニンニクと生姜を入れることです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
味ぽんで★鶏手羽元と厚揚げのさっぱり煮 味ぽんで★鶏手羽元と厚揚げのさっぱり煮
味ポンをつかえばめんどうな調味料の計量なしで味が決まります♪味がしみた厚揚げもおいしいんです(^m^) yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20215700