☺捨てずに簡単常備菜♪だし昆布の佃煮☺

hirokoh @hirokoh
♥話題入り感謝♥だしを取った後の昆布を捨てずに有効活用☆ご飯によく合う昆布の佃煮に♪おせちのお雑煮用のだし昆布でも♡
このレシピの生い立ち
お正月のお雑煮の為に使っただし昆布がもったいなかったので考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺捨てずに簡単常備菜♪だし昆布の佃煮☺
♥話題入り感謝♥だしを取った後の昆布を捨てずに有効活用☆ご飯によく合う昆布の佃煮に♪おせちのお雑煮用のだし昆布でも♡
このレシピの生い立ち
お正月のお雑煮の為に使っただし昆布がもったいなかったので考えたレシピです♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
だしを取った後の昆布は2cm角に切って、水・お酢と一緒に鍋に入れて、中火にかけて10分ほど煮る。
- 2
一度火を止めて、鍋に砂糖・料理酒・みりん・しょうゆを加えたら、再び中火にかけ、たまに混ぜながら4分炒り煮する。
- 3
火を止めたらお好みで粉山椒をふりかけたら完成♪
- 4
2020.06.17
話題入りしました♪
ありがとうございます(T▽T)
コツ・ポイント
・昆布を切る時、キッチンばさみを使うと便利です。
・調味料を加えて炒めている時に焦げ付きそうになってきたら、弱火にして炒め煮してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20222570