里芋の煮っ転がし

olivecook @cook_40061962
秋になると食べたくなる里芋。薄味で煮含め、最後にゴロゴロ転がすのが私流です。
このレシピの生い立ち
私の里芋の煮っ転がしの作り方を初めてまとめてみました。
里芋の煮っ転がし
秋になると食べたくなる里芋。薄味で煮含め、最後にゴロゴロ転がすのが私流です。
このレシピの生い立ち
私の里芋の煮っ転がしの作り方を初めてまとめてみました。
作り方
- 1
里芋の皮をむき大きいものは半分に切る。
鍋に入れかぶるくらいの水と調味料全てを入れ、ざっと混ぜ蓋をして10分煮る。 - 2
蓋をとって、途中煮汁をかけながら、煮汁が半分くらいになるまでことこと煮る。
最後にゴロゴロ優しく里芋を転がす。 - 3
火を止め30分以上置くと、味がしみこみます。
コツ・ポイント
蓋をして煮る間、吹きこぼれに注意してください。
時々アクもすくいます。
似たレシピ
-
-
-
心も温まる!里芋の煮っころがし 心も温まる!里芋の煮っころがし
秋の味覚!優しい味でほっこり。ホクホクねっとりな里芋の煮物です。薄味で煮詰めて染み込ませるので塩分気になる方にもオススメ myacooking -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227336