パンプキンクッキー

haneul♪
haneul♪ @cook_40074535

ふだんのクッキーを秋仕様に♪かぼちゃクリームとさくさくクッキーの相性が◎
このレシピの生い立ち
今回はサツマイモの代わりにカボチャを使ってみました♪サツマイモと違った濃厚な風味が楽しめます~^^

パンプキンクッキー

ふだんのクッキーを秋仕様に♪かぼちゃクリームとさくさくクッキーの相性が◎
このレシピの生い立ち
今回はサツマイモの代わりにカボチャを使ってみました♪サツマイモと違った濃厚な風味が楽しめます~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6センチのセルクル型約20枚分
  1. 【クッキー生地】
  2. 無塩バター 70g
  3. グラニュー糖 40g
  4. 卵黄 1個分
  5. 薄力粉 150g
  6. 生クリーム 大さじ2
  7. 【かぼちゃクリーム】
  8. かぼちゃ 1/4個分
  9. 無塩バター 10g
  10. グラニュー糖 大さじ3
  11. 生クリーム 大さじ3
  12. かぼちゃの種(あれば 適量

作り方

  1. 1

    【クッキー生地を作る】室温に戻して柔らかくなった無塩バターを泡だて器でクリーム状になるまでよく混ぜる。

  2. 2

    グラニュー糖を加え、さらにバターが白っぽくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    卵黄と生クリームを加えたらさらによく混ぜる。

  4. 4

    ③に薄力粉をふるい入れ、木べらで練らないようにさっくりと混ぜる。

  5. 5

    生地がぽろぽろしている状態でOKなのでそのままラップに包んで冷蔵庫で30分ほど休ませる。

  6. 6

    オーブンを190度で予熱する。

  7. 7

    休ませたら、台の上でひとまとめになるようにこねる。まとまったらめん棒で厚さ5mmほどに伸ばし、型で抜いていく。

  8. 8

    予熱が終わったら温度を180度に下げて13~15分ほど焼く。ほんのり焼き色がつくとできあがり。

  9. 9

    【かぼちゃクリームをつくる】かぼちゃは皮と種の部分を除き、1㎝くらいの厚さに切る。

  10. 10

    10分ほど柔らかくなるまでゆで、水気をきっておく。熱いうちに裏ごしをする。

  11. 11

    裏ごししたかぼちゃと無塩バター、生クリーム、砂糖を鍋に入れる。

  12. 12

    木べらでまぜながら3分ほど煮詰めるとかぼちゃクリームのできあがり。

  13. 13

    【仕上げ】かぼちゃクリームの粗熱が取れたら焼きあがったクッキーのまん中に適量を絞り出し、かぼちゃの種を飾ってできあがり♪

コツ・ポイント

*ねかせた後、生地がまとまりにくいですが、めん棒で押すようにしながら固めるようにするとまとまります(^^)b

*つまようじなどでクッキーの周りに穴をあけるとかわいい模様になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
haneul♪
haneul♪ @cook_40074535
に公開
こんにちは~^^休みの日はお菓子や料理を作って楽しんでいます♪手軽にかわいく見えるお菓子を作っていきたいと思います☆K-POP、韓ドラが好きで彼らの誕生日には私の独断でお菓子を作り勝手にお祝いしています~(人´∀`o)家族のために作っていますが気持ちは彼らに届ける勢いで~(#’ー’#)○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*
もっと読む

似たレシピ