カボチャの煮物と卵でカボたまサンド♪

Kou❦K
Kou❦K @cook_40209223

残ったカボチャの煮物と茹で玉子を混ぜサンドイッチを作りましたヘ(≧▽≦ヘ)♪
カボチャの甘味がSweetSのよう♪☆
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったカボチャの煮物。
カボチャの甘さはSweetSのような感じなのでサンドイッチにしたら子供も喜ぶかと(^ω^)
予想通り甘く子供が喜ぶSweetSサンドになりました(o^ O^)シ彡☆
玉ねぎのシャキシャキも良い感じです♪

カボチャの煮物と卵でカボたまサンド♪

残ったカボチャの煮物と茹で玉子を混ぜサンドイッチを作りましたヘ(≧▽≦ヘ)♪
カボチャの甘味がSweetSのよう♪☆
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったカボチャの煮物。
カボチャの甘さはSweetSのような感じなのでサンドイッチにしたら子供も喜ぶかと(^ω^)
予想通り甘く子供が喜ぶSweetSサンドになりました(o^ O^)シ彡☆
玉ねぎのシャキシャキも良い感じです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分くらい
  1. カボチャの煮物 150〜200g
  2. 5〜8個
  3. 食パン 必要な分だけ
  4. マヨネーズ お好みで
  5. 塩コショウ 少々
  6. オリーブオイル お好みで
  7. ☆フレンチドレッシング お好みで
  8. ハム お好みで
  9. 玉ねぎ お好みで
  10. キュウリ お好みで
  11. 人参 お好みで

作り方

  1. 1

    カボチャの煮物を耐熱容器に入れてレンジで10分くらい加熱しヘラで潰しペースト状にします。

  2. 2

    卵を茹でて皮を剥きボウルに入れて、しっかり潰したらペースト状になったカボチャを入れて混ぜます。

  3. 3

    お好みでキュウリや玉ねぎ(スライスして塩水に30分程浸しておいたもの)ハムや人参等も入れ、交ぜます。

  4. 4

    マヨネーズ、塩コショウ、オイルをお好みの分量入れて混ぜれば出来上がり☆私はフレンチドレッシングも入れました♪

  5. 5

    8枚、又は10枚切りの食パンを切り挟んで完成♪
    (パンを焼いてから挟むとパリッとろサンドになります)

コツ・ポイント

カボチャの煮物と卵をしっかり潰し混ぜる事くらいでしょうか(‾▽‾;)

カボチャの甘味でSweetSのようなサンドイッチになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kou❦K
Kou❦K @cook_40209223
に公開
名古屋在住の主婦です(•ө•)♡育ち盛りの子供3人と美味しいものが大好きな主人の為に日々、節約料理を考えてます(๑•̀ㅂ•́)و✧できるだけ簡単に!(^_-)-☆安くて美味しいと思える料理があれば皆さんに、お届けしたいなぁと思っていますლ(´ڡ`ლ)時々で結構です。私のキッチンを覗いてあげてくださいネ      (*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ