クルミ入り♪チョコレートケーキ

大好きなクルミをチョコクリームの間にサンドしました。1日置くとさらにおいしくなります♡
このレシピの生い立ち
クルミをたっぷりサンドしたチョコケーキが食べたい!とリクエストされて作ってみました。
クルミ入り♪チョコレートケーキ
大好きなクルミをチョコクリームの間にサンドしました。1日置くとさらにおいしくなります♡
このレシピの生い立ち
クルミをたっぷりサンドしたチョコケーキが食べたい!とリクエストされて作ってみました。
作り方
- 1
15センチ丸型の底と側面に紙を敷き準備しておきます。オーブンは170度に余熱。
- 2
まずはスポンジ。
卵を卵黄と卵白に分け、卵白と上白糖でしっかりめのメレンゲを作ります。 - 3
バターを溶かしてココアを加え、だまがないように混ぜておきます。
- 4
(2)のメレンゲに卵黄2個を入れて全体を混ぜたら(3)のバターを加えしっかり混ぜます。
- 5
型に生地を流し込みオーブンで30分くらい焼成。焼き上がったら型から出し上下ひっくり返し紙は取らない状態で冷まします
- 6
シロップを作ります。洋酒以外の材料を電子レンジで溶かし、粗熱が取れたら洋酒を加えます
- 7
次にチョコクリームを作ります。
チョコは刻んで湯煎で溶かし牛乳を加えてペースト状にしておきます。 - 8
生クリームに砂糖と洋酒を加えて泡だて器でよく混ぜます。
1/3量を(6)のチョコに加えてなじませます。 - 9
生クリームのボールにチョコペースト戻し入れ、氷水にあてながら柔らかめに泡立てます。
- 10
スポンジを1.5センチ厚に3枚スライスしシロップを打ちチョコクリームを塗りクルミをサンドしたら2段目も同様に繰り返します
- 11
残りのチョコクリームをナッペし、余った分があればケーキの表面に絞ってくださいね。
コツ・ポイント
チョコクリームは途中で過不足ないよう、目分量で3等分にし、1段目に1/3量、2段目も1/3量、残りはナッペに使えばちょうどよくなります。シロップはスポンジ3枚にたっぷりしみこませてくださいね。1日冷蔵庫で寝かすとよりしっとりしますよ。
似たレシピ
-
-
ミルクチョコとくるみのクリスマスケーキ☆ ミルクチョコとくるみのクリスマスケーキ☆
見た目も可愛いクリスマスケーキ☆ふわふわスポンジにとろけるミルクチョコクリームがぴったり♪くるみの食感がアクセント☆ こと味 -
カリッと胡桃サンドのチョコレートケーキ カリッと胡桃サンドのチョコレートケーキ
チョココーティングした胡桃をサンドしたデコです。カリッと食感とチョコクリームがとっても合いますよ♪バレンタインにいかが☆ひまわりカフェ
-
mamakissの*苺サンド・チョコレートケーキ* mamakissの*苺サンド・チョコレートケーキ*
苺の甘酸っぱさとチョコレートのコラボレーションにメロメロΨ( ̄▽ ̄)Ψ 三層のスポンジの間にチョコを混ぜた生クリームとフレッシュストロベリーがサンドされています。 mamakiss -
-
-
失敗しない★美味しいチョコレートケーキ★ 失敗しない★美味しいチョコレートケーキ★
スポンジは高さのある、フワフワなスポンジで、チョコクリームもチョコレートの味がちゃんと出る配合です♡ ゆきんこゆきちゃん♡ -
-
デコレーションケーキ・チョコクリーム&ココア デコレーションケーキ・チョコクリーム&ココア
ココアスポンジをチョコクリームでデコレーションしたチョコケーキです。クリームは元からチョコが入ってるハーシーズのチョコクリームで楽しました。じゃが男爵
-
-
-
その他のレシピ