➏ルーなし☝簡単っ☆クリームシチュー➏

rokuro @cook_40043990
2014.4.17話題入りしました♬
うちのクリームシチューはルー無しで
牛乳で作ります。やさしい味で沢山食べられますよ
このレシピの生い立ち
子供にカルシウムたっぷりのシチューを食べさせたくて、牛乳とチーズで作るようになりました。
➏ルーなし☝簡単っ☆クリームシチュー➏
2014.4.17話題入りしました♬
うちのクリームシチューはルー無しで
牛乳で作ります。やさしい味で沢山食べられますよ
このレシピの生い立ち
子供にカルシウムたっぷりのシチューを食べさせたくて、牛乳とチーズで作るようになりました。
作り方
- 1
ニンジンは乱切りにします。
- 2
玉ねぎは2センチぐらいの角切りにします。
- 3
ジャガイモも2センチぐらいの角切りにします。
- 4
鍋に①②③を入れ、水200cc加えて火にかけます。沸騰してきたら火を少し弱めて、ふたをして3分煮ます。
- 5
コンソメを加えて,
あと2分煮ます。 - 6
野菜を煮ている間に鶏肉の準備をします。
- 7
鶏肉を一口大にそぎ切りしたら、塩・胡椒をします。表面に小麦粉大さじ1をまぶします。
- 8
フライパンに油を敷いて、鶏肉を焼きます。(ほんのりと焦げ目が付く程度で中まで火は通しません)
- 9
野菜が柔らかくなった⑤の鍋に、炒めた鶏肉を入れ
牛乳500ccを加えます。(沸騰しないように気をつけて温めます。) - 10
スライスチーズ2~3枚を加えて煮溶かして、塩・コショウで味を整えます。
- 11
茹でておいたブロッコリーを加えて出来上がりです。
- 12
とろみがある方がお好きな方は・・・片栗粉小さじ1に対して水大さじ1溶いた水溶き片栗粉を流し入れとろみをつけて下さい。
コツ・ポイント
★鶏肉はむね肉でもOKです。
★牛乳を加えたらあとは、沸騰しないように気をつけて、かき混ぜながら温めます。
★アクが出てきたら取りましょう。
★チーズの量はお好みで増減してください。
★ブロッコリーは最後に加えましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ルー、コンソメなし簡単クリームシチュー ルー、コンソメなし簡単クリームシチュー
シチュールーやコンソメなしでも簡単に作れるクリームシチュー。ルーを使うよりも美味しいです❤︎余計なものは必要なし! りとるみい555 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238283