フライパンで簡単ルー無しクリームシチュー

ルーが無し、フライパンで簡単に作れるクリームシチューです(^-^)♪
牛乳と小麦粉だけでヘルシーです♡
このレシピの生い立ち
クリームシチューが食べたかったので♡
家族も食べたいと言ってくれたので、
安かった鶏むね肉で節約、牛乳でヘルシーなクリームシチューにしました(*^^*)
フライパンで簡単ルー無しクリームシチュー
ルーが無し、フライパンで簡単に作れるクリームシチューです(^-^)♪
牛乳と小麦粉だけでヘルシーです♡
このレシピの生い立ち
クリームシチューが食べたかったので♡
家族も食べたいと言ってくれたので、
安かった鶏むね肉で節約、牛乳でヘルシーなクリームシチューにしました(*^^*)
作り方
- 1
エリンギはスライスして、大きければ半分の長さに切る。
しめじは石突きを切り落としてバラす。 - 2
玉ねぎは、一口大に切る。
- 3
人参は一口大の乱切りにして、皿に乗せてラップをし、レンジ600wで3分チンする。
- 4
じゃが芋も、一口大の乱切りにして皿に乗せ、ラップをかけて、レンジ600wで、4分チンする。
- 5
鶏むね肉は、一口大の削ぎ切りにして、塩、胡椒で下味を付ける。
- 6
フライパンにサラダ油(写真はフライパン用ホイル使用です)をひいて熱し、野菜を炒める。
- 7
野菜に火が通るまで、中火で炒める。
(じゃが芋は、後から入れた方が崩れにくいです。)
- 8
野菜に火が通ったら鶏むね肉を入れて、更に炒める。
- 9
肉に火が通ったら、一旦火を止めて小麦粉を入れ、手早く全体に馴染ませる。
- 10
小麦粉が全体に絡んだら、牛乳とコンソメ、胡椒を入れて再び火を付ける。
- 11
ぐつぐつ沸騰しないように、かき混ぜながら温める。
- 12
蓋をして、ごく弱火で暫く煮込む。
(5~6分でOK) - 13
最後に、味をみて薄ければ塩で味をととのえる。
コツ・ポイント
鶏むね肉は煮すぎるとパサつくので、サッと火を通したら火を止めて、小麦粉を入れて下さい。
小麦粉は玉になるので、牛乳を入れる前に一旦火を止めてから、馴染ませて下さい*゚
牛乳はぐつぐつ沸騰させると、分離するので、ごくごく弱火で煮て下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ルー不使用フライパンで⭐クリームシチュー ルー不使用フライパンで⭐クリームシチュー
ルーは必要なし!フライパンでとっても簡単に美味しいクリームシチューができますよ♡シーフードミックスと粉チーズでコク旨♡ ムマコ -
-
-
市販のルー不使用手作りホワイトシチュー 市販のルー不使用手作りホワイトシチュー
市販のルーを使わずに小麦粉とバターと牛乳で作れるホワイトシチューです。ルーも作らず野菜と炒める合わせるだけです。 __yuri -
-
-
-
ルー不要!時短ほっこりクリームシチュー♥ ルー不要!時短ほっこりクリームシチュー♥
市販のルー不要で!簡単&時短クリームシチュー♪ルーなしでも意外と作れちゃう( °_° )寒い季節にピッタリです✩ のすけ✩ -
その他のレシピ