あさりの酒蒸しで春雨*あさりの旨味♪

『ESSE掲載(2016年5月号)』『テレビで紹介(ノンストップ!)』して頂きました!
ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた一品が美味しかったので、お家で簡単に再現してみました。
そのままお出汁をズズッと頂くのも美味しいですが、春雨が美味しいお出汁をしっかり吸ってくれるので、とっても美味しい♪
キノコはしめじ以外でも合うと思います。
あさりの酒蒸しで春雨*あさりの旨味♪
『ESSE掲載(2016年5月号)』『テレビで紹介(ノンストップ!)』して頂きました!
ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
お店で食べた一品が美味しかったので、お家で簡単に再現してみました。
そのままお出汁をズズッと頂くのも美味しいですが、春雨が美味しいお出汁をしっかり吸ってくれるので、とっても美味しい♪
キノコはしめじ以外でも合うと思います。
作り方
- 1
《あさりの砂抜き》
400ccに大さじ1の塩を入れ塩水を作る。
しっかり洗い、塩水に入れて砂を抜く。(3時間~半日) - 2
↑ボウルと足のついたザルを重ね、アサリを入れアサリが一度吐いた砂を、また吸わないようにしておくと良いです。
- 3
しめじはいしづきを取り、小房に分けておく。春雨は下茹でせず、そのまま使います。
- 4
鍋に砂抜きしたアサリを入れて、△酒を入れたら蓋をして、火を通す。アサリの口が空いてきたら、▲水、春雨、しめじを入れる。
- 5
また蓋をして、春雨に火が通りやすいよう、スープに浸すようにして、何度か混ぜたりして様子を見る。
- 6
しっかり火が通ってきたら、*バター、醤油を入れて、味見。足りなければ、塩胡椒で味を整える。塩辛ければ、少し水分を足す。
- 7
盛付け、ネギなど彩りを添えて出来上がりです。
*バター&醤油は風味付け程度なので、入れすぎない方が美味しいです。
- 8
ESSE掲載(2016年5月号)、フジテレビ系ノンストップにて、紹介して頂きました!ありがとうございます。
コツ・ポイント
しっかり砂抜きすること。
美味しく食べてるときにジャリ、っと砂があると、美味しさ半減です…。
似たレシピ
-
キャベツと春雨に出汁染みる♡あさり酒蒸し キャベツと春雨に出汁染みる♡あさり酒蒸し
2017年6月15日『人気検索トップ10』入りさせて頂きました✨あさり出汁がキャベツと春雨に染み旨さも倍増&得した気分♡obiちゃん
-
-
-
-
*プレママ日和*アサリの酒蒸しと美味しい春雨 *プレママ日和*アサリの酒蒸しと美味しい春雨
アサリの旨味を春雨がじゃんじゃん吸って、シンプルだけどとっても良い味になりました!簡単に作れます。 鉄分補給に♪ マーサ
その他のレシピ