【農家のレシピ】小松菜のドライカレー

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

合いびき肉、小松菜、玉ねぎで作ったドライカレー。野菜の食感を楽しめる一品です

このレシピの生い立ち
色んなドライカレーを作りますが、小松菜を使ったドライカレーを作ってみました。食感を重視したドライカレーです。

【農家のレシピ】小松菜のドライカレー

合いびき肉、小松菜、玉ねぎで作ったドライカレー。野菜の食感を楽しめる一品です

このレシピの生い立ち
色んなドライカレーを作りますが、小松菜を使ったドライカレーを作ってみました。食感を重視したドライカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ごはん 400g程度
  2. 合いびき肉 200g
  3. 小松菜 1袋(200g)
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 2分の1個(100g)
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. カレールウ(細かく刻む) 2個
  7. バター(またはマーガリン 10g
  8. 少々
  9. 卵黄 2個(お好みで)
  10. 【A】→混ぜ合わせておく
  11. 100cc
  12. ケチャップ 大さじ1
  13. ウスターソース 大さじ2分の1
  14. 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は塩を入れた熱湯で2分間茹で、細かく切り水気をしっかりと絞る。

  2. 2

    鍋にバターとにんにくを入れ熱し、香りが出てきたら合びき肉を入れパラパラになってきたら玉ねぎを加える

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってきたら一旦火を止め、カレールウと【A】を入れルウを溶かす。火をつけ小松菜を入れ汁気がなくなるまで煮る。

  4. 4

    皿にご飯を盛り、上に③を乗せ、卵黄を乗せて完成。お好みで粉チーズをかけてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ