小松菜のドライカレー

パすけ
パすけ @cook_40044596

東京名産「小松菜」を使ったドライカレーです☆ケチャップやソースを加えて、お子さんも食べやすい味になってます♫
このレシピの生い立ち
東京の名産物「小松菜」と、カレーを活かしたレシピを作りたくて考えました。

小松菜のドライカレー

東京名産「小松菜」を使ったドライカレーです☆ケチャップやソースを加えて、お子さんも食べやすい味になってます♫
このレシピの生い立ち
東京の名産物「小松菜」と、カレーを活かしたレシピを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜(1cmに切る) 1束(約200g)
  2. タマネギ(粗みじん) 1/2個
  3. 豚ひき肉 200g
  4. 温かいご飯 2人分
  5. カレールー 2かけ(35g)
  6. バター 15g
  7. トマトケチャップ・中農ソース 各大さじ2
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに油を入れてタマネギを炒める。少し透き通る位まで強火で1分程炒める。

  2. 2

    豚肉を加える。2分程炒めて赤身がなくなったら、小松菜を加えて1分程炒める。

  3. 3

    バター・ケチャップ・ソースを加えて、味が均等になるまで1分程炒める。

  4. 4

    細かく刻んだルーを加えて馴染むまで1分程炒めわせたら、塩・胡椒で味を調える。ご飯と一緒にお皿に盛りつけたら完成。

コツ・ポイント

カレールーはハウス「こくまろ中辛」を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パすけ
パすけ @cook_40044596
に公開
野菜ソムリエ&主夫料理家です。ブログ「パすけ食堂 ~野菜ソムリエが教える、野菜の美味しい食べ方~」好評更新中です。見て頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ