簡単&本格的 タンドリーチキン

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

子どもも一緒に食べられるように、一般的なレシピに比べてカレー粉は少なめですが、十分ご満足頂ける味と思います(*^^*)
このレシピの生い立ち
好き過ぎて(笑)いつも同じ味に仕上げたくって、自分好みのレシピ決めちゃいました!
仕込みはだいたい前日にしていますが、味がしっかりと馴染み、柔らかく仕上がるので、子どもも私も大好きです(*≧∀≦*)

簡単&本格的 タンドリーチキン

子どもも一緒に食べられるように、一般的なレシピに比べてカレー粉は少なめですが、十分ご満足頂ける味と思います(*^^*)
このレシピの生い立ち
好き過ぎて(笑)いつも同じ味に仕上げたくって、自分好みのレシピ決めちゃいました!
仕込みはだいたい前日にしていますが、味がしっかりと馴染み、柔らかく仕上がるので、子どもも私も大好きです(*≧∀≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏もも肉1kg分
  1. 鶏もも肉 1kg
  2. プレーンヨーグルト 300g
  3. *ケチャップ 大さじ6杯(90g)
  4. *蜂蜜 大さじ2杯(42g)
  5. *カレー粉 小さじ3杯(6g)
  6. パプリカパウダー 適量
  7. *すりおろしニンニク 小1片分
  8. *すりおろし生姜 小1片分
  9. *細目パン粉 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は余分な脂等を除いて、一枚を4〜5カットしておく。
    (大きめがオススメ)

  2. 2

    鶏肉に軽く塩、胡椒をして、*を混ぜ合わせたものに、最低1時間程は漬ける。

  3. 3

    鉄板の上に焼き網をのせ、②を並べる。
    オーブンの余熱無しで、上段に入れ、300℃で23〜28分焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

漬けダレ(*印合わせたもの)の味が好き過ぎて(笑)しっかりと絡むようにパン粉入りでつくってます!
なので、焼く時もあえて余分なタレは落とさずに焼いています。
しっとりと柔らかく仕上がって美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ