簡単☆大根と手羽元の甘辛煮

とうや☆ @cook_40175716
酸っぱ辛い濃い味が冷めてもおいしく、クセになります。弁当のおかずにもGOOD!
このレシピの生い立ち
試行錯誤して濃い目の味付けにたどり着きました。
簡単☆大根と手羽元の甘辛煮
酸っぱ辛い濃い味が冷めてもおいしく、クセになります。弁当のおかずにもGOOD!
このレシピの生い立ち
試行錯誤して濃い目の味付けにたどり着きました。
作り方
- 1
大根は2cmの輪切りにして半分に切る。
- 2
卵は7分茹でて、ゆで卵をつくり、殻をむいておく。
- 3
長ネギは5cm幅に切る。
- 4
鍋に大根、手羽元、ゆで卵、長ネギの順にいれる。
- 5
★を入れて、強火で煮る。沸騰したら弱火にして、落し蓋をし、フタをする。
- 6
15分煮て、大根がやわらかくなったら出来上がり!
コツ・ポイント
出来上がって火を止めてから一度、冷ました方が味が染みておいしさUP!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お鍋ひとつで!手羽元と大根の甘辛煮 お鍋ひとつで!手羽元と大根の甘辛煮
ご飯のおかずにもお酒のつまみにも(*´˘`*)♡甘辛だけどお酢でさっぱり!子供もパパも大好きな我が家の定番料理です! ☆湊哉&琴海ママ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20254317