「シュクメルリ」あいこ風

「あいこ屋」
「あいこ屋」 @cook_40288514

「シュクメルリ」
あいこが住む地域にはなかったので・・・
作ってみました❤
このレシピの生い立ち
ジョージアの郷土料理らしーです。
多分、本来の作り方とは違うと思うけど美味しければ良いと思うよね~:*(〃∇〃人)*:

松屋がパズらせてくれたおかげで、自分のレシピが増えて大満足な料理です( ^ω^ )

「シュクメルリ」あいこ風

「シュクメルリ」
あいこが住む地域にはなかったので・・・
作ってみました❤
このレシピの生い立ち
ジョージアの郷土料理らしーです。
多分、本来の作り方とは違うと思うけど美味しければ良いと思うよね~:*(〃∇〃人)*:

松屋がパズらせてくれたおかげで、自分のレシピが増えて大満足な料理です( ^ω^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. にんにく(国産) 3~4片
  3. バター 適量(2~30g)
  4. 牛乳 200ml
  5. 生クリーム(低脂肪) 200ml
  6. コリアンダーパウダー 適量(7振りぐらい)
  7. パプリカパウダー 適量(7振りぐらい)
  8. ★ブラックペッパー 適量(お好み量)
  9. ★塩 適量(小さじ1)
  10. ミックスチーズ 適量(お好み量)
  11. 野菜(素揚げorグリル) お好きなモノ

作り方

  1. 1

    冷たいフライパンに皮目を下に鶏モモ肉を置き(油なし)弱火で2~30分焼く。

    その間にニンニクをみじん切り。

  2. 2

    鶏モモ肉を取り出しフライパンに残った油とバターを溶かし合わせ弱火でニンニクを炒める。

    鶏モモ肉は一口大に切っておく。

  3. 3

    炒めたニンニクに
    ★印を入れ、煮たったら鶏モモ肉を投入し煮込んでからミックスチーズを適量溶かし入れる。

  4. 4

    煮込んでる間に好きな野菜の準備をしておく。
    (この時はチンしたブロッコリーと生の舞茸をトースターで焼きました)

  5. 5

    グラタン皿に盛ってから再びミックスチーズをのせ、焼き色がつくまでトースターで炙ります♪

  6. 6

    焼けたらテキトーに野菜を盛って出来上がりでーす❤

コツ・ポイント

ミックスチーズは片栗粉ふってシャカシャカしてから冷凍してるので、必然的にスープにトロミがついてます。
買ってきて、すぐ作る場合はチーズに片栗粉をまぶした方が美味しいかもです。

★印は牛乳だけとか調味料をコンソメキューブで代用してもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
「あいこ屋」
「あいこ屋」 @cook_40288514
に公開
簡単❤美味しい❤がモットーです。マイペースに…増やしていけたらと思ってます( *・ω・)ノ
もっと読む

似たレシピ