下処理無し☆きびなごの甘辛♪

☆さくらんぼ母☆
☆さくらんぼ母☆ @cook_40164623

面倒な下処理無し!!
揚げたらにんにくの甘辛だれと絡めるだけとお手軽なのに旨ウマでお酒もご飯もすすむわよ♪
このレシピの生い立ち
お安く手に入るきびなごでお酒のアテにもご飯にもとにんにく入りの甘辛味で和えてみました!!

下処理無し☆きびなごの甘辛♪

面倒な下処理無し!!
揚げたらにんにくの甘辛だれと絡めるだけとお手軽なのに旨ウマでお酒もご飯もすすむわよ♪
このレシピの生い立ち
お安く手に入るきびなごでお酒のアテにもご飯にもとにんにく入りの甘辛味で和えてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. きびなご 200g位(1パック)
  2. 片栗粉or小麦粉 大さじ2
  3. ★にんにく 1片
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    きびなごは下処理がいらないのでビニール袋に粉と共に入れ、空気でビニール袋を膨らませた状態で振るとまんべんなく粉が付く

  2. 2

    170度に熱した油に、余分な粉を落としてきびなごをあげる

  3. 3

    揚げている間に、★印の調味液の材料をボール等で混ぜておく

  4. 4

    箸で持って、ジーっという感じがしたら上がっているのでペーパー等に取り油切りをする

  5. 5

    きびなごの油が切れたら調味液の入ったボールの中でよく混ぜる

コツ・ポイント

※調味液はきびなご全体に絡めば良いので、少なめで0K!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆さくらんぼ母☆
に公開
働く主婦なので お手軽・時短・作り置き の三拍子で日々を乗り切ってます♪我が家のご飯の味を残していけたらなぁ~!娘が巣立つ時に1冊のファイルにして味のバトン渡したいな・・・(*´艸`*)
もっと読む

似たレシピ