作り方
- 1
さつまいもは1㎝角に切り、10分ほど水にさらし、ざるにあげておく。
- 2
ホームベーカリーにさつまいもとごま以外の材料をセット。
パン生地の途中投入ありでスタートする。 - 3
投入の合図が鳴ったら、さつまいもとごまをいれる。
- 4
生地ができたらとりだして、70gくらいずつ9個にわけて丸めて、乾燥しないようにラップをかけて10分ほどベンチタイム。
- 5
丸めなおして天板にのせ、ラップをかけて室温で40〜50分発酵。(30分ほど発酵させたところで余熱スタート)
- 6
霧吹きで水をかけて、200℃で13〜15分焼く。
- 7
できあがり♪
- 8
横半分に切ってトーストし、マーガリンを塗って食べてもおいしいです。
コツ・ポイント
さつまいもは生のままホームベーカリーにいれると、ゴロゴロな感じになります。レンジで柔らかくしたものをいれたら、全部生地に混ざりこんでしまいましたが、それはそれでおいしいです(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258651