味覇(ウェイパー)飯

♪うっでぃ♪
♪うっでぃ♪ @cook_40104839

先日の家事ヤローのレシピを再現です
味覇(ウェイパー)飯を作ってみました
このレシピの生い立ち
あくまでも、テレビで紹介されたレシピを再現しているだけです(笑)
美味しい料理は、真似しちゃいましょう(笑)

味覇(ウェイパー)飯

先日の家事ヤローのレシピを再現です
味覇(ウェイパー)飯を作ってみました
このレシピの生い立ち
あくまでも、テレビで紹介されたレシピを再現しているだけです(笑)
美味しい料理は、真似しちゃいましょう(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 味覇(ウェイパー) 大2
  3. ねぎ 2本
  4. 生姜(チューブ) お好みで
  5. 焼き豚 200g

作り方

  1. 1

    今回、焼き豚が多めが、美味しいとの事でしたので、190g使ってみました。

  2. 2

    ねぎも食べやすい大きさにカットして
    炊飯器に入れて炊くだけです。

  3. 3

    味覇を大さじ2を入れて材料入れて炊くだけです。

  4. 4

    量が多すぎたので、別ボールで混ぜました。

コツ・ポイント

味覇(ウェイパー)と材料入れてスイッチを押すだけなので、料理と呼んでいいものなのでしょうか?
手伝ってくれたヘルパーさんは、生姜無しが美味しいと絶賛でした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪うっでぃ♪
♪うっでぃ♪ @cook_40104839
に公開
基本楽天的な50代のおやじです2008年に病気でリタイヤするまで居酒屋・ブティック・美容院のデザイン・施工をしてましたリタイヤしてからは3人の子供の父親と主夫をしてます。かたうでとうちゃんの奮闘記でもレシピあっぷしてますのでhttp://ameblo.jp/woodyyasu/↑覗いてみてねん(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ