【創作】キャベツと大根と豚の味噌炒め♪

sugiyasu
sugiyasu @cook_40279999

何かどっかりさっぱりの味噌味食べた〜い!と思ったらコレ(^-^)/味も濃いし大満足♪♪
このレシピの生い立ち
今日は味噌の気分!家にあった野菜と冷凍した豚ロースを使って何か作ろう!で出来ました(笑)

【創作】キャベツと大根と豚の味噌炒め♪

何かどっかりさっぱりの味噌味食べた〜い!と思ったらコレ(^-^)/味も濃いし大満足♪♪
このレシピの生い立ち
今日は味噌の気分!家にあった野菜と冷凍した豚ロースを使って何か作ろう!で出来ました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. サラダ油 大さじ1
  2. キャベツ 1玉の3分の2
  3. 大根 1本の半分
  4. 玉ねぎ 1個半
  5. 豚ロース 200g(3人前だと少なめ)
  6. 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 味噌 貝杓子1杯と3分の2
  10. チューブの生姜 1センチちょっと
  11. ニラ 鷲掴み1回分

作り方

  1. 1

    洗ったキャベツを5センチ角にちぎる。

  2. 2

    洗って皮をむいた大根を短冊切りする。

  3. 3

    玉ねぎを繊維に沿って切り、サラダ油を引いたフライパンで、中火で透けるくらいまで炒める。

  4. 4

    ③にキャベツを3分の2と、豚ロースを入れ、少し焦げ目がつくまで玉ねぎと一緒に炒める。

  5. 5

    ④に、酒、醤油、砂糖、生姜を入れる。

  6. 6

    ⑤に、大根と、水をひたひたにならないくらいまで入れてから、味噌を入れて味をつける。

  7. 7

    蓋をして5~10分程放置。

  8. 8

    ⑦に、残りのキャベツを入れて、水分を飛ばしながら、最後に入れたキャベツが少ししんなりするまで炒める。

  9. 9

    味見をして、良かったら、ニラを入れて、完成!

  10. 10

    (更に蓋をして煮込むと味が染みて美味しいです!シャキシャキ感ともっとさっぱり感を楽しみたい人は⑨までがオススメです!)

コツ・ポイント

キャベツはシャキシャキ感があった方がいいなと思って3分の1は最後に入れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sugiyasu
に公開
つくれぽやお弁当掲載等、ありがとうございます!たま〜にレシピ載せてます|ω`)よろしくお願いいたします‎✿ ‎
もっと読む

似たレシピ