ハッサク丸漬け(白餡)

ぶれどらん
ぶれどらん @cook_40101972

秘密のケンミンショーで見た、夏みかん丸漬けをハッサクで代用しました
以前投稿したレシピID20317557を白餡にしました

このレシピの生い立ち
以前は普通の黒い餡で作ったのを白餡で作ってみたかったので
やりかたも少し改良してます

ハッサク丸漬け(白餡)

秘密のケンミンショーで見た、夏みかん丸漬けをハッサクで代用しました
以前投稿したレシピID20317557を白餡にしました

このレシピの生い立ち
以前は普通の黒い餡で作ったのを白餡で作ってみたかったので
やりかたも少し改良してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ハッサク 3個
  2. 白餡 300g
  3. ハッサクから取れた果汁 今回は150cc
  4. 粉寒天 8g
  5. 砂糖 大さじ10杯
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ハッサクの皮をおろし金で薄く削り、実の上部を切りそこから中身をくりぬきます

  2. 2

    皮は器になるので酢水で2回煮こぼして、あくぬきします

  3. 3

    あくぬきした皮を、砂糖水で煮て、オーブントースターを最低温にして乾燥させます

  4. 4

    果肉からとった果汁と水で白餡を煮とかして、砂糖で甘さを調したら、寒天を入れひとにたちさせます

  5. 5

    餡を皮で作った器に流して、固まれば完成です。

コツ・ポイント

ハッサク果汁を入れると甘さがグッと減ります。その分沢山砂糖をいれましょう。
レシピID20317557も参考にしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶれどらん
ぶれどらん @cook_40101972
に公開

似たレシピ