和風いわし缶パスタ

なお美ちゃん
なお美ちゃん @cook_40055214

以前投稿したレシピID : 20269232を更に美味しくしてみました!

このレシピの生い立ち
以前レシピID : 20269232でレシピを投稿しましたが、少し手を加えてみました。
やっぱり美味しかったです!

和風いわし缶パスタ

以前投稿したレシピID : 20269232を更に美味しくしてみました!

このレシピの生い立ち
以前レシピID : 20269232でレシピを投稿しましたが、少し手を加えてみました。
やっぱり美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イワシ缶(みそor醤油でもOK) 1缶
  2. ミョウガ(無くてもOK) 1個
  3. ガリ(無ければしょうがの千切り) 箸ひとつまみ程度
  4. マヨネーズ 大さじ3~5
  5. 白だし(いわし用) 大さじ1~1.5
  6. 貝割れ菜(トッピング用:ブロッコリースプラウトでもOK) 1/2パック
  7. パスタ 200g
  8. (パスタ茹で用) お鍋の大きさに応じて
  9. 塩(パスタ茹で用) 大さじ1
  10. 白だし(汁用) 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    缶を開けいわしの身と汁を分けておきます。

  2. 2

    トッピングに使う貝割菜は根から切り離し水洗いして半分にカットしておきます。

  3. 3

    身をフォークのお尻で粗くほぐしておきます。
    ミョウガは半分に切り更に千切りにします。
    ガリも千切りにしておきます。

  4. 4

    ★3の補足★
    ガリが無ければしょうがを千切りにして甘酢に漬けておいて使ってもOKです。
    甘酢がアクセントになります!

  5. 5

    ほぐした身に刻んだミョウガとガリを加えさっくりと混ぜ、白だし、マヨネーズを加え更に混ぜておきます。

  6. 6

    分けた汁に白だしを加え混ぜておきます。

  7. 7

    湯切りをした茹であがったパスタを大き目のボウルに移し5を回しかけサックリ混ぜ更に4を全体に混ぜます。

  8. 8

    お皿に形良く盛り付けて、トッピングの貝割菜を乗せれば出来上がり!

コツ・ポイント

好みですが、みそ味がマヨと相まっておいしい気がしますね!

ガリが無ければしょうがの千切りにして甘酢に少し漬けておいたものを使ってもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なお美ちゃん
なお美ちゃん @cook_40055214
に公開
日々の食事は、わたしが仕事をしているためもっぱら母親がつくってくれます。でも、娘におふくろの味を教えたくて、毎日お弁当だけは手作りを心がけています。母が作ってくれたおかずをリメイクしたり、安くて手軽な食材で、ヘルシーでおいしいおかずを作るようにしています。
もっと読む

似たレシピ