子どもも大好き!グリンピースの翡翠煮

おっきいトトロ @cook_40079597
我が家の定番!農家でないとできない贅沢な食べ方です。
甘いです!
収穫初めの頃のグリンピースが好みですd(^-^)
このレシピの生い立ち
甘くてきれいな翡翠煮。我が家ではグリンピースの時期が来ると豆ご飯と共に定番の料理でした。
このまま食べても美味しいし、汁気を切ってかき揚げのようにあげてもOK!
考えてみると、贅沢なグリンピースの使い方かなぁ・・・(^-^)
子どもも大好き!グリンピースの翡翠煮
我が家の定番!農家でないとできない贅沢な食べ方です。
甘いです!
収穫初めの頃のグリンピースが好みですd(^-^)
このレシピの生い立ち
甘くてきれいな翡翠煮。我が家ではグリンピースの時期が来ると豆ご飯と共に定番の料理でした。
このまま食べても美味しいし、汁気を切ってかき揚げのようにあげてもOK!
考えてみると、贅沢なグリンピースの使い方かなぁ・・・(^-^)
作り方
- 1
沸かしたお湯(分量外)でグリンピースをゆでこぼす。
3~5分くらい - 2
水を切って、鍋に戻す。
分量の水(ひたひたくらい)、砂糖等を加えて弱~中火でことこと15分くらい。
吹き零れに注意! - 3
グリンピースが柔らかく味がしみたらOK
自分は甘いのが好きですが、お好みで調節してください(^-^)
コツ・ポイント
旬の初めの頃のグリンピースで作ったのが大好き(^-^)
皮がぷちっとなって、甘くて美味しい!
色もきれいなグリーンです。
身が固くなったら圧力鍋を使うといいかも。色が悪くて皮は残るけど・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!使える!グリンピースペースト 簡単!使える!グリンピースペースト
大量収穫できるグリンピースを最後まで美味しく、無駄にしない為に!冷凍もできて、グリンピースが苦手な人にもオススメです! しめじーる -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20274390