小松菜の煮浸しをリメイク☆落とし揚げ

2★まま @cook_40218081
煮浸しの残りを消費!
このレシピの生い立ち
我が家の子供達には受けが悪く余りがちな煮浸し。
無理にでもたべさせてやる〜!
元の煮浸しより圧倒的人気で複雑´・_・`
小松菜の煮浸しをリメイク☆落とし揚げ
煮浸しの残りを消費!
このレシピの生い立ち
我が家の子供達には受けが悪く余りがちな煮浸し。
無理にでもたべさせてやる〜!
元の煮浸しより圧倒的人気で複雑´・_・`
作り方
- 1
小松菜の煮浸し(うちでは小松菜、人参、油揚げ)の汁気を切る
- 2
1と★を一緒にフードプロセッサーでブイーンと細くする。見た目アレですが(笑)大丈夫
- 3
スプーンですくって170度の油に落として、こんがり中まで火が通ればできあがり
コツ・ポイント
小麦粉は入れ過ぎると食感が悪くなり、卵は入れ過ぎると緩くなりすぎるので煮浸しの量と相談してください!
塩胡椒は煮浸しのあじが濃ければ少な目に。
適量が多くてすみません( ;´Д`)適当なんで(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
☆小松菜と豚肉と厚揚げと人参の煮浸し☆ ☆小松菜と豚肉と厚揚げと人参の煮浸し☆
ほんのり甘い味でお子さまでも食べやすい煮浸しです(^_^) 小松菜があまり得意でない方も、煮浸しなら食べられるかも? ★くまた★☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20275034