作り方
- 1
・玉子に塩を入れ割りほぐす。
・鍋に小松菜の煮浸しを温め、醤油を加え、ひと煮立ちさせ、溶き卵を回しかけ蓋をする。 - 2
・玉子に火が通ったら出来上り!
- 3
・小松菜の煮浸し
レシピID18697310
コツ・ポイント
玉子は半熟、八分目…お好みの硬さで仕上げる!
似たレシピ
-
-
-
-
ほっこり優しい味【卵とじわらびの煮浸し】 ほっこり優しい味【卵とじわらびの煮浸し】
優しくてシンプルな味付けでとっても簡単!なのに、とっても美味しい!『わらびと卵の煮浸し』です。 mieuxkanon -
-
-
-
ジュワっと【卵とじあぶら麩の煮浸し】 ジュワっと【卵とじあぶら麩の煮浸し】
旨味たっぷりな油麩(仙台麩)を優しくて美味しいお汁で煮て、卵でとじた煮浸しです。お麩がジュワっとして美味しいです。 mieuxkanon -
-
簡単!白だしで煮浸しゴーヤの卵とじ 簡単!白だしで煮浸しゴーヤの卵とじ
ダシがしみしみのゴーヤ、卵もしっとり!時短簡単だけど、ツマミにもおかずにもなる一品。ゴーヤ好きならお試しください‼︎ いぬねこ食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18732521