タコとキュウリのキムチ和え♥️簡単☆

☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731

簡単に出来るタコとキュウリのキムチ和えです☆お酢を入れているのでサッパリ♥️
このレシピの生い立ち
タコを頂いたので、冷蔵庫にあったもので一品作ってみました☆簡単に出来ます♥️辛いのが好きな方は、豆板醤やコチュジャンなどを入れても良いと思います☆

タコとキュウリのキムチ和え♥️簡単☆

簡単に出来るタコとキュウリのキムチ和えです☆お酢を入れているのでサッパリ♥️
このレシピの生い立ち
タコを頂いたので、冷蔵庫にあったもので一品作ってみました☆簡単に出来ます♥️辛いのが好きな方は、豆板醤やコチュジャンなどを入れても良いと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タコ(茹でた物) 150g位
  2. キュウリ 2本
  3. キムチ 100g
  4. 小さじ1/2
  5. ☆中華だしの素 小さじ1/2
  6. ☆お酢 大さじ2
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    タコとキュウリは食べやすい大きさにぶつ切りにします。
    キムチは細かく刻みます。

  2. 2

    キュウリは塩を小さじ1/2程度振って軽く揉み、水気を切ります。

  3. 3

    全ての材料を混ぜ合わせれば完成です。

コツ・ポイント

タコの足の先には毒があるなどと言われることがありますが、毒は無く汚れなどが小さい吸盤に溜まりやすいので、食べないことが多いようです。良く洗えば食べても問題ないみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆EMIs☆
☆EMIs☆ @cook_40132731
に公開
今年フードコーディネーター資格取得しました☆ブログ始めました☆始めたばかりですが良かったら見て下さい♥http://emis-kantan-oishii-recipe.hatenablog.com/簡単においしく☆がモットーです(^-^)めんどくさがりなのでf(^_^;
もっと読む

似たレシピ