*ブロッコリーの茎ちゃん♡*

みっくママ
みっくママ @cook_40034366

色んな形の茎があるからキャラ弁にも楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
輪切りにした茎が可愛いかったので作ってみました!
楽しいです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ブロッコリーの茎 作れるだけ
  2. スライスチーズ(又はマヨネーズ) 少し
  3. のり 少し

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを茹でる時に、茎を輪切りにして茹でる。

  2. 2

    顔つけたら楽しそうな形を選びます。

  3. 3

    ストローでチーズをくり貫いて白目を作る。
    (又はマヨネーズ)
    海苔で黒目と口を付けて出来上がり。

  4. 4

    ソースで目を描くと外国人風の茎ちゃんになります。

  5. 5

    2015.11.09
    南海放送のラジオで紹介して頂きました。
    ありがとうございます。

  6. 6

    2016.03.04
    クックパッドニュースで紹介して頂きました。
    ありがとうございます。

  7. 7

    茎を上手く利用してガッツポーズ茎ちゃんも作れます‼

  8. 8

    2018.05.28
    100人の方に作って頂きました‼

    ありがとうございます‼

  9. 9

    2018.07.27
    cookpadさんがすごく可愛い動画を作って下さいました♬

    ありがとうございます‼

  10. 10

    葉っぱを手にしてみました!

コツ・ポイント

チーズが無ければ目はマヨネーズで、黒目はゴマで代用してもOKです!
面白い顔の茎ちゃんが出来ますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっくママ
みっくママ @cook_40034366
に公開
夫と20歳大学生(ゴマアレルギー有)の息子💖みっくママ長男夫婦は大阪在住✨名古屋生まれ名古屋育ち。令和6年登録販売者の資格取得しました。多忙のためなかなかつくれぽの返信が遅くなります。
もっと読む

似たレシピ