*ブロッコリーの茎ちゃん♡*

みっくママ @cook_40034366
色んな形の茎があるからキャラ弁にも楽しめますよ♪
このレシピの生い立ち
輪切りにした茎が可愛いかったので作ってみました!
楽しいです♪
作り方
- 1
ブロッコリーを茹でる時に、茎を輪切りにして茹でる。
- 2
顔つけたら楽しそうな形を選びます。
- 3
ストローでチーズをくり貫いて白目を作る。
(又はマヨネーズ)
海苔で黒目と口を付けて出来上がり。 - 4
ソースで目を描くと外国人風の茎ちゃんになります。
- 5
2015.11.09
南海放送のラジオで紹介して頂きました。
ありがとうございます。 - 6
2016.03.04
クックパッドニュースで紹介して頂きました。
ありがとうございます。 - 7
茎を上手く利用してガッツポーズ茎ちゃんも作れます‼
- 8
2018.05.28
100人の方に作って頂きました‼ありがとうございます‼
- 9
2018.07.27
cookpadさんがすごく可愛い動画を作って下さいました♬ありがとうございます‼
- 10
葉っぱを手にしてみました!
コツ・ポイント
チーズが無ければ目はマヨネーズで、黒目はゴマで代用してもOKです!
面白い顔の茎ちゃんが出来ますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
まるでお花♪ブロッコリーの茎のナムル まるでお花♪ブロッコリーの茎のナムル
祝♪話題のレシピ♪栄養豊富なブロッコリーの茎をおいしく!茎の形によってお花みたいな断面になるので、お弁当に是非〜 うららまる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281021