ブロッコリー茎の漬物

soteyu @cook_40060685
ブロッコリーは茎のほうが栄養あるので、捨てるのはもったいない!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎に栄養が多いとわかっていても、青臭さが気になり、つい捨ててしまっていました。
塩麹の漬物なら色も奇麗で、直前にごま油を混ぜることで、香りもよくなりました。
ブロッコリー茎の漬物
ブロッコリーは茎のほうが栄養あるので、捨てるのはもったいない!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎に栄養が多いとわかっていても、青臭さが気になり、つい捨ててしまっていました。
塩麹の漬物なら色も奇麗で、直前にごま油を混ぜることで、香りもよくなりました。
作り方
- 1
ブロッコリーの茎をきれいに洗い、アスパラのように細長く切る。
- 2
1を斜め薄切りにして、水からゆでる。
- 3
沸騰して1分程度でざるにあげ、冷めるまでおいておく。
- 4
塩麹をまぶし、30分ほどおいておく。
- 5
食べる直前にごま油をまぜる。
コツ・ポイント
茎の皮はむかなくても大丈夫です。
ゆでた後、水にはとりません。余熱で程よい固さになりますよ♪
4の工程でナイロン袋に入れてもOK
30分以上おいても特に問題はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーの茎でザーサイ風お漬物 ブロッコリーの茎でザーサイ風お漬物
フードロスをなくそう!と思い作ったブロッコリーの茎ザーサイ風お漬物…我が家の常備菜。箸休めに、ごはんのお供に、おススメ! JuJuKueche -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18315835