野菜とチーズのポークソテー

flipper6
flipper6 @cook_40102489

お肉は人数分マイナス1(笑)野菜はありあわせでも。彩りもバランスも良いおかずです。
このレシピの生い立ち
子供がたくさん食べるようになって食費がかさむので、少ないお肉でも満足できるように考えた晩のおかずです。

野菜とチーズのポークソテー

お肉は人数分マイナス1(笑)野菜はありあわせでも。彩りもバランスも良いおかずです。
このレシピの生い立ち
子供がたくさん食べるようになって食費がかさむので、少ないお肉でも満足できるように考えた晩のおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ポークソテー用豚肉 3枚
  2. スライスチーズ(とろけないタイプ) 3~4枚
  3. パプリカ 1/2個
  4. トマトプチトマトでも) 1/2個
  5. ピーマン 小1個
  6. アスパラガス 細め3~4本
  7. エリンギ椎茸シメジでも)) 1本
  8. ヤングコーンコーン缶でも)) 2~3本
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆塩 小さじ1
  11. ☆胡椒 小さじ1/2
  12. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすくカットし、ビニール袋にいれて☆を加えて軽くもみ下味をつける。

  2. 2

    パプリカ、トマト、ピーマン、エリンギは食べやすく切り、アスパラとヤングコーンは分量外の塩を加えた湯で下茹でしておく。

  3. 3

    ①に軽く小麦粉をまぶす。フライパンを熱してオリーブ油をひき、肉を焼く。

  4. 4

    肉の色が変わったらピーマンとアスパラ以外の野菜を投入し、全体に火が通るように焼く。

  5. 5

    最後に火の通りやすいピーマンとアスパラを加えて色合いを整えながら焼きつけ、スライスチーズをのせて蓋をする。

  6. 6

    チーズが溶けたら盛付け、ブラックペッパーを振って完成。

コツ・ポイント

下味以外の味付けは基本市販のチーズのみなので失敗は少ないと思います。野菜はありあわせで何でもOKですが、味が出るのでトマトは必ず欲しいです。お肉を減らして野菜でかさ増し、栄養バランスも良い一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
flipper6
flipper6 @cook_40102489
に公開
飲兵衛ダンナと、18歳♂15歳♀、茶トラ女子猫キジトラ女子猫と一緒に長崎県で暮らしてます。「夜消」活発に活動中♪休肝日など知らぬとばかり。「おはようビール推進委員会」隊長 九州連合 №59 呑んべい愛好会⑲呑み助スッピンの会⑪ のんびりクックの会 会員№8 関東連合 №58皆さんのおかげでいつも幸せな食卓です☆゚・:*☆ .+:。
もっと読む

似たレシピ