紅生姜

エコー**
エコー** @cook_40273330

たっぷり食べて脂肪燃焼させたいから、たっぷり手作りしちゃいます。
このレシピの生い立ち
おすし屋さんのガリが大好きです。が、市販のは少ししか入っていないし、ちょっと余計な味もして…。
入っているモノが分かっていれば、安心していっぱい食べられます!

紅生姜

たっぷり食べて脂肪燃焼させたいから、たっぷり手作りしちゃいます。
このレシピの生い立ち
おすし屋さんのガリが大好きです。が、市販のは少ししか入っていないし、ちょっと余計な味もして…。
入っているモノが分かっていれば、安心していっぱい食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生姜 3パック(約300g)
  2. *酢 1カップ
  3. *砂糖 大さじ3
  4. *塩 小さじ2
  5. 食紅 付属スプーン1~2杯

作り方

  1. 1

    根生姜は皮をむき(新生姜はそのまま)、なるべく薄くスライス。もしくは、千切り。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、①の生姜を3分ほど茹でてザルに上げる。冷めたら絞る。

  3. 3

    *の材料を、ジップロック(S)に入れ、絞った生姜を入れてモミモミ。

  4. 4

    冷蔵庫で保管。2日後くらいからが美味しいです。

コツ・ポイント

特に無いです。食紅は無くても、上品な色で良いですが、ウチは食紅を消費したいので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エコー**
エコー** @cook_40273330
に公開
 気になる食べ物は、とりあえず作って食べてみます。いろいろ試すので失敗も多い主婦です。オットとムスメの3人家族。毎日、手抜き料理と手の込んだ料理をアレコレ繰り返しています。
もっと読む

似たレシピ