オレオ買わずに全部レンジで♡バナナケーキ

レンジだけで出来る簡単時短で節約なお菓子です♪かわいい包装をしてバレンタインやプレゼントにもぜひ♡しっとりサクサクです!
このレシピの生い立ち
オレオを使ったケーキが大好きですが、私はオレオは買うとすぐに食べてしまうのでストックできません(;_;)
お家にある物ですぐに作って食べたいと思い考えました♪
オレオ“風”なのでがっかりさせてしまったらすみません。。
オレオ買わずに全部レンジで♡バナナケーキ
レンジだけで出来る簡単時短で節約なお菓子です♪かわいい包装をしてバレンタインやプレゼントにもぜひ♡しっとりサクサクです!
このレシピの生い立ち
オレオを使ったケーキが大好きですが、私はオレオは買うとすぐに食べてしまうのでストックできません(;_;)
お家にある物ですぐに作って食べたいと思い考えました♪
オレオ“風”なのでがっかりさせてしまったらすみません。。
作り方
- 1
レンジ対応の容器に、底が隠れるようにクッキングシートを敷きます。
- 2
〈クッキーを作る〉
ビニール袋にAを入れたら振って、サラダ油を加えて混ぜ、①の上に敷き詰めます。 - 3
容器から出してレンジで30秒。
そこから様子を見ながら10秒ずつチン。(小さな穴が全体にあいたらOK。冷めたら硬くなる) - 4
〈バナナケーキを作る〉
ボウルにBを全て入れフォークの背でバナナを潰しながら混ぜます。 - 5
加熱したクッキーをシートごと容器の中に戻し、上からケーキ生地を流し入れます。容器をトントン落として空気を抜きます。
- 6
600wで2分半~3分チンしてお好みで粉糖を振ったら出来上がりです。
- 7
出来たてもふわふわで美味しいですが、冷めるとケーキはしっとりクッキーはサクッとします。
ジップロックで四角く作っても♪ - 8
ケーキ生地の上にクッキー(加熱済み)をチンの途中で乗せてもかわいいです。
コツ・ポイント
☆パン粉を使うとサクサクしますが、代わりに10g分の小麦粉でもOK。
☆クッキーに加熱ムラが出来てしまう場合は、位置を変えながら少しずつ焦げない様に加熱してみてください。
☆記載した大さじとgは厳密には少し違いますがどちらでも大丈夫でした。
似たレシピ
その他のレシピ