エビとキャベツのペペロンチーノ風パスタ

クックJU4X70☆ @cook_40291210
パスタを規定時間より1分短く茹でることがポイント
このレシピの生い立ち
鷹の爪を入れすぎると辛くなるので気をつけて
エビとキャベツのペペロンチーノ風パスタ
パスタを規定時間より1分短く茹でることがポイント
このレシピの生い立ち
鷹の爪を入れすぎると辛くなるので気をつけて
作り方
- 1
エビの下ごしらえ
殻をむいて、背わたをとって塩・コショウをふって下味をつけておく - 2
フライパンにオリーブオイルを少量入れて先に海老を炒める。海老が丸まって、赤っぽく色が変化したら、別の器に出しておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニクと鷹の爪を入れ、キャベツがしんなりするまで炒める。
- 4
先に炒めておいた海老を再度フライパンに投入する。規定時間の1分短い時間で茹でたパスタをフライパンに入れる。
- 5
調味料をすべていれて、味を整えたら完成。
コツ・ポイント
海老の殻をむく時に、尻尾の殻までしっかりとると、食べる時に全部パクッと食べられます。
また、きのこはお好みのものをチョイスしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
菜の花とベーコンのペペロンチーノ風パスタ 菜の花とベーコンのペペロンチーノ風パスタ
ほろ苦い菜の花×ベーコンの旨味でハズレのないおいしさ!パスタの湯で時間から逆算して菜の花を入れれば失敗なし♪ yunachi30 -
-
ブロッコリーのペペロンチーノ風簡単パスタ ブロッコリーのペペロンチーノ風簡単パスタ
ブロッコリーをたくさん茹でたのでやってみました!ヘルシーでビタミンKも取り込めるシンプル簡単パスタです!(^^)! とめちゃんねる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20317408