*さつま芋の揚げ浸し*

BIGI @cook_40174629
ごはんのおかずには
ならないケド
大好きなさつま芋の
食べ方です(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
冒頭に、ごはんのおかずにはならないと書きましたが、高校生の頃、よくお弁当に入れてもらっていた一品です…懐かしや…笑
*さつま芋の揚げ浸し*
ごはんのおかずには
ならないケド
大好きなさつま芋の
食べ方です(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
冒頭に、ごはんのおかずにはならないと書きましたが、高校生の頃、よくお弁当に入れてもらっていた一品です…懐かしや…笑
作り方
- 1
さつま芋は綺麗に洗い、皮ごと1cm幅に切り、水に5分程さらします。
- 2
○を鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちさせて砂糖を溶かし、味見をして「少し甘くて濃いめのだし」に調節して下さい。
- 3
1をザルにあげ、ペーパーなどで水分をしっかり拭き取り、フライパンに入れ、ひたひたになる位、油を入れます。
- 4
中火にかけ、激しくグツグツしてきたら火を弱め、じっくり5分程揚げます。
- 5
竹串がスッと通ったら、再び火を強め、カリッと薄く色付くまで揚げ、ペーパーにあげ、余分な油を取ります。
- 6
だしをタッパーに移し、お芋が熱い内に、1枚ずつ両面を浸しながら、並べていきます。
- 7
※この時並べきれない分は、お塩を少しまぶして、そのまま食べて下さい。激ウマです←笑
- 8
あら熱がとれたら、冷蔵庫に入れ、半日後~が食べ頃です♪
コツ・ポイント
だしの量や濃さは調節して下さい。白だしで色を鮮やかに仕上げるのがポイントです。甘くないお芋は砂糖の量を増やして作ってみて下さい♪出来たては今いちですが、しっかり味が馴染んだらとっても美味しいです♡素揚げなので油もまた使えます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20319203