ローズマリースコーン

英国大使館
英国大使館 @cook_40103219

スープにも合う食事スコーン。大使館内で育てているローズマリーを使って作りました。(英国大使館シェフ)

このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu

ローズマリースコーン

スープにも合う食事スコーン。大使館内で育てているローズマリーを使って作りました。(英国大使館シェフ)

このレシピの生い立ち
英国大使館は英国の食文化を体験して頂くキャンペーン「Food is GREAT: A Taste of Britain」を展開中。Facebookもご覧下さい☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個分
  1. 薄力粉 225g
  2. バター 55g
  3. 小1/2
  4. ベーキングパウダー 小1/2
  5. パルメザンチーズ 大1
  6. 牛乳 120cc
  7. ローズマリー 小1

作り方

  1. 1

    ローズマリーを葉と軸に分け、葉をみじん切りにします。(軸はID:20097656に使えます)

  2. 2

    ボールにふるった薄力粉とベーキングパウダー、塩、角切りして冷やしたバターを入れます。

  3. 3

    指先ですりあわせてパン粉状になるまでなじませます。

  4. 4

    3にパルメザンチーズ、みじん切りにしたローズマリーを加え、牛乳を少しずつ入れて木べらやフォークなどで混ぜます。

  5. 5

    ある程度まとまったら、なめらかになるまで手でまとめます。

  6. 6

    強力粉(分量外)の打ち粉をした台で、綿棒で生地を厚さ2cmぐらいに伸ばします。

  7. 7

    6を10~12等分に切ります。

  8. 8

    天板に並べて表面に牛乳(分量外)を塗り、180度に予熱しておいたオーブンで12分ほど焼きます。

  9. 9

    こんがり焼き色がついたら完成。

コツ・ポイント

生地を焼く際に水分が飛んでしまうので、オーブンで焼く前に必ず生地表面に牛乳を塗ってください。

ローストパンプキンスープ(ID:20097656)と一緒にお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
英国大使館
英国大使館 @cook_40103219
に公開
駐日英国大使館では英国の食文化を体験していただくキャンペーン「Food is GREAT:A Taste of Britain」を展開。Facebookでも情報を配信しています☆ https://www.facebook.com/oishii.igirisu
もっと読む

似たレシピ