大学芋風☆ぷりん

Drスイーツ倶楽部
Drスイーツ倶楽部 @cook_40193334

嚥下障害の方にもおススメ!秋の味覚、さつまいもをふんだんに使った大学芋風のぷりんが出来ました♡
このレシピの生い立ち
嚥下障害でも楽しめる、大学芋風のデザートを作りたくて☆

大学芋風☆ぷりん

嚥下障害の方にもおススメ!秋の味覚、さつまいもをふんだんに使った大学芋風のぷりんが出来ました♡
このレシピの生い立ち
嚥下障害でも楽しめる、大学芋風のデザートを作りたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつまいも中1本 約200g
  2. 牛乳 300ml
  3. 砂糖 大さじ1杯
  4. 混ぜてもジュレお茶 15g
  5. ニラエッセンス お好みで数滴
  6. 大学芋のタレorメープルシロップ 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき、小さく切り数分水につける。

  2. 2

    軽く水を切って、耐熱皿に移してラップをし柔らかくなるまでレンジで加熱する。

  3. 3

    さつまいもを潰して、牛乳200mlを混ぜてこしきでこす。

  4. 4

    こした3に、残りの牛乳100mlと砂糖、混ぜてもジュレを入れて混ぜ合わせ、レンジで沸騰しない程度に加熱する。お好みでバニラエッセンスを数滴入れる。

  5. 5

    容器に4を注ぎ、冷蔵庫で固まるまで冷やす。

  6. 6

    固まったら、大学芋のタレまたは、メープルシロップ(黒ごまをお好みの量入れたもの)をかける。

コツ・ポイント

タレは、黒ごまが入っている方がアクセントになり、更に美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Drスイーツ倶楽部
Drスイーツ倶楽部 @cook_40193334
に公開

似たレシピ