絶品チキンソテー~きのこクリームソース~

☆栄養士のアリス☆
☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926

舞茸で免疫力UP!
クリームソースがチキンに合う、自慢の一品です♪
このレシピの生い立ち
昔料理教室で習って、家族に大好評だったメニューをアレンジしました!

絶品チキンソテー~きのこクリームソース~

舞茸で免疫力UP!
クリームソースがチキンに合う、自慢の一品です♪
このレシピの生い立ち
昔料理教室で習って、家族に大好評だったメニューをアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 下味
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. こしょう 少々
  5. ナツメ 少々
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 小さじ2
  8. 大さじ1
  9. 醤油 小さじ2
  10. 雪国まいたけ 1パック
  11. クリームソース
  12. にんにく 1片(8g)
  13. バター 大さじ1(12g)
  14. 生クリーム 大さじ6(90g)
  15. 少々
  16. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂肪と水気を除き、厚みが均一になるように切り込みを入れ 開き、半分に切り、下味をつけておく。

  2. 2

    舞茸は小房に分けておく。にんにくは皮と芯を除き、みじん切り。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、小麦粉を薄くまぶした鶏肉を 皮面から入れ、両面に焼き色を付ける。

  4. 4

    酒を加えフタをし、蒸し焼きにする(弱火3分)。

  5. 5

    フタを取り、舞茸を加え、鶏肉を返し(皮面が下)水分を 飛ばすように加熱する。

  6. 6

    焼き色が付いたら火を止め、しょうゆをまわしかける。

  7. 7

    クリームソースは、チキンを焼いたフライパンをきれいに拭き、バターとにんにくを入れ、 良い香りがするまで加熱する。

  8. 8

    生クリームを加え、軽く煮詰め、塩・白こしょうで味をととのえる。

  9. 9

    器にチキンときのこを盛り付け、クリームソースをかける。

コツ・ポイント

鶏肉を皮から焼くことで、皮がパリッとして美味しいです♪
舞茸以外のきのこで作ってもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆栄養士のアリス☆
に公開
皆様、いつもつくれぽやいいねやフォロー、ありがとうございます!!たくさんのレシピの中から見つけて下さり、感謝!!!学校栄養士をしております。給食のアレンジやお店の味のアレンジを中心にレシピを公開したいと思います。写真はあまりオシャレに撮れせんが、味は保証します。給食はローコストで栄養たっぷり、野菜たっぷりのものばかり。こどもだけでなく、是非大人の皆様にレシピを参考にしていただきたいです。
もっと読む

似たレシピ