すぐ出来る♫チンゲンサイのピリ辛中華炒め

ひろママ✴︎ @cook_40089694
簡単安いウマイの三拍子揃ったお手軽中華炒め♫調味料は混ぜ合わせてから加えるのですぐ出来ますよ♫
このレシピの生い立ち
節約しつつもボリュームのあるお酒のツマミにもご飯にも合うおかずを作りたくて♫
すぐ出来る♫チンゲンサイのピリ辛中華炒め
簡単安いウマイの三拍子揃ったお手軽中華炒め♫調味料は混ぜ合わせてから加えるのですぐ出来ますよ♫
このレシピの生い立ち
節約しつつもボリュームのあるお酒のツマミにもご飯にも合うおかずを作りたくて♫
作り方
- 1
チンゲンサイは株からバラし、葉と茎に分けざく切りにする。
- 2
生姜、ニンニクはみじん切りにする。ニンニクは今回チューブを使用しました。
- 3
豚バラ肉は3〜4㌢幅に切り、片栗粉をまぶしておく。
- 4
調味料を小皿に混ぜ合わせておく。
- 5
フライパンを熱し、油をひき、割りほぐしたたまごをザッと炒める。
- 6
この様に大きめの炒り卵にして取り出しておく。
- 7
フライパンにごま油を熱し、みじん切りにしたニンニク、生姜、豚バラ肉、チンゲンサイの茎の部分を炒める。
- 8
豚肉は片栗粉をまぶしているのでくっつきやすい為、菜箸でよくほぐしながら炒めて下さい。
- 9
肉の色が変わったら葉の部分もサッと炒める。
- 10
一旦火を止め、混ぜ合わせておいた調味料を入れ、よく全体を混ぜ合わせる。
- 11
よく絡んだのを確認したら火をつけ、全体をザッと炒める。
- 12
炒めておいた炒り卵を加える。
- 13
全体をザッと炒めて完成♫
コツ・ポイント
たまごを炒める時は強めの火力でサッと炒めると大きめの炒り卵が出来ます。調味料を加える時は火を止めてからだと、ダマになりにくく、焦らずに済みます♫ピリ辛具合はお好みで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カニカマ、チンゲン菜と卵の中華炒め☆ カニカマ、チンゲン菜と卵の中華炒め☆
お手頃価格のカニカマで安くてボリュームもある美味しい炒め物はいかが?H27.7.2話題入りH30.10.31、100人目 ひろママ✴︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20336171