圧力鍋を使ったタンシチュー

みさポポ @cook_40144564
圧力鍋なので柔らかいタンシチューです。タン先は50〜60分加圧した方が柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
食べたくなって作ってみました
圧力鍋を使ったタンシチュー
圧力鍋なので柔らかいタンシチューです。タン先は50〜60分加圧した方が柔らかくなります。
このレシピの生い立ち
食べたくなって作ってみました
作り方
- 1
適当に切った玉ねぎを圧力鍋で炒めしんなりしたら、好みの厚さに切った牛タンを入れる
- 2
水と赤ワインをひたひたに入れローリエを加え5分ほど煮る
- 3
ローリエを取り出し蓋をして牛タンの厚さが2cmは30分〜、5cmは50分加圧する
- 4
圧力が下がったら牛タンを取り出し水分が多いなら煮詰めてからブレンダーにかける
- 5
デミグラス缶とバターを入れ味を見ながら、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、コンソメ、ブイヨンを入れる
- 6
牛タンを鍋に戻し温める
コツ・ポイント
最後の味付けでなんとかなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋と野菜ジュースで手抜きタンシチュー 圧力鍋と野菜ジュースで手抜きタンシチュー
大変なメニューの代表格 #タンシチューを超絶簡単に作る https://youtu.be/CHDTl89RZn4 チャップマン正木 -
我が家のタンシチュー(圧力鍋) 我が家のタンシチュー(圧力鍋)
今日は風が強くてお舟が出せません。釣りが出来ない秋の休日は、ゆっくりゴロゴロ。晩ごはんは暖かいお肉のシチューを頂きます。 一緒に釣りごはん♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20138228