作り方
- 1
鍋に大体4人分の水と昆布を入れて火にかける。
- 2
鍋の上で、千切りのスライサーを使い人参大根を投入!残りの野菜も刻んでいれる。
- 3
クタクタに煮えたら、出汁と野菜を離乳食様に取り分ける。
- 4
好きな具材を足して、味噌をといて、大人用の味噌汁の出来上がり!
- 5
離乳食①野菜を刻んでお粥にトッピング☆
- 6
離乳食②出汁で素麺やうどんを煮て野菜をトッピング。
- 7
離乳食③出汁と野菜を温めコンソメ少々、パンを浸して☆
コツ・ポイント
スライサーを使う事により早く根菜が煮えます。玉ねぎ、人参で甘みがでて赤ちゃんは喜んで食べてくれます♡小松菜で鉄分も。後はおすきなタンパク質を足して、簡単離乳食の出来上がりです。うちは、初期からずっとこれです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
同時に3品お味噌汁から取り分け離乳食 同時に3品お味噌汁から取り分け離乳食
大人のお味噌汁から離乳食を3品一気に作ってしまいます(^-^)忙しい朝でも簡単に美味しく安全な離乳食を赤ちゃんにどうぞ☆ぶーcook☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20339159