作り方
- 1
カボチャをラップして電子レンジで10分加熱します。
- 2
その間にカラメルソースを作ります。砂糖と水を鍋にかけ、茶色くなったら湯を加え、一気にまぜ、熱いうちに型に入れます。
- 3
カボチャは種をとり、黄色い部分だけスプーンですくいます。包丁で皮をむいてもよいです。
- 4
ミキサーに砂糖、温めた牛乳、カボチャを入れて回します。カボチャが滑らかになったら卵も入れて回します。こして型に入れます。
- 5
天板にのせて湯を注ぎ、170度で45分焼きます。竹串を刺して確認し、固まってなければアルミホイルを被せて10分焼きます。
- 6
焼けたら充分冷やして出来上がりです。型にそって竹串で一周して剥がし、崩れやすいのでヘラを使って取り分けます。
コツ・ポイント
潰して漉して作ったことがありますが、漉し器の目が細かいと大変だし、目が荒いとプリンの舌触りがザラつきます。ミキサーが本当に便利です。
カボチャのワタの部分は味が濃くて美味しいので、種以外は入れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20348491